ブランド:UIBI
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
自転車はもちろん自動車用タイヤにも適用可能なコンパクトな電動空気入れ(ポンプ)です。ガンタイプの仰々しいポンプが多い中、四角くスタイリッシュなデザインで目を引きます。空気圧を指定してスイッチオンのお手軽さ。騒音が想像よりやや大きめです。充電式なのは良し悪しで、年に数回の夏冬タイヤ交換の前には忘れず充電必須です。LEDライトも付いていていざという時にとても便利です。重さが500g超とこのクラスとしては重量級ですが、ほとんどバッテリーでしょうから稼働時間に不足は無さそうです。使用時電源接続タイプよりも圧倒的に便利なので重量はあまり気にしないこととします。特筆するほどに画面表示が明るく大型なので、晴天時の作業でも設定値が良く見えるので大変使いやすいです。
【2】
エアーホースがもう少し長い方がいいとおもいます 冬用タイヤ交換に使用しましたが満充電で4本設定圧まで充填出来ましたエアーゲージでチェックしましたがかなり正確です 少し音が大きい?
【3】
操作性も良く、自動車2台バイク1台連続使用しても充電100%で減らすず買って満足してます。バイクに常に積んでます。
【4】
ロードバイクで空気を8.2kg/cm2入れているが手動では体力を消耗する。バッテリー式だと若干音が大きいのが欠点だが楽に空気が入れられるので高齢者には天の恵みである。早く購入すればよかった。
【5】
良点:車のタイヤでも十分なパワーが有る。当たり前だがコードレス電動なので楽です。複数の対象物(ボール10個とか)にいれる時は特に楽です。コンパクトな方なので置き場所に困らない。夕方や夜でも見やすい。悪点:空気圧は入れる対象物によっても異なると思いますが設定気圧はズレるので、正確な空気圧にするには別途に気圧計で計る必要がある。音は車両付属レベルのエアコンプレッサーよりは静かだがそれでもまあまあうるさい。ホースが短かく硬いのでやや使いにくい。メモリー機能は電源オンオフでは有り、モードを切り替えるとリセットされるので設定し直すのは面倒。ホースの取り外しはネジ回しですがやりにくく面倒。ママチャリアダプターがないので別途用意する必要がある。
【6】
しっかり空気入れられます。空気圧の正確性はわからないが使えます
【7】
音は、驚くほどではありません!車のタイヤの定期的な点検に最適です。先日、スタッドレスから夏タイヤの交換にも使用しました。タイヤ保管時には、適正空気圧から3割の程抜いて保管してるので、使用時に適正気圧まで上げるのに大変助かってます。今年の交換時は、2台分入れましたが満充電からバッテリーマークが1つ減ったくらいでした。また、LEDライト付きなので、夜暗い時のタイヤへのエアー充填者もバルブ位置確認に助かる商品です。
【8】
サイズ大きめですが、重量感あり音も大きめで空気がしっかり入っているなと実感します。今までは手動タイプで空気を必死こいて入れてはタイヤをグニグニしながら圧を確認して、また必死こいて…を繰り返していました。これに出会い、本機を使用するとモニター画面表示圧と実圧を触らながら確認して自分でいい感じのところで空気注入をとめられます。また、設定圧でも止められます!便利!使用して欲しい層としては、ファミリー世代のパパです。私も3人の子供たちと、奥さん、及び自身の自転車の5台分の空気圧チェック係をしていますので、これのおかげでタイパ最強です!また、手が汚れたくない方、空気入れるのがおっくう…や空気入れを新しく購入されたい方には、ぜひおすすめしたいです。色々なメーカーのものあり迷うと思いますが、現在のところ、私が購入した、このメーカーのものはしっかりした作りですのでオススメできます!ただ、クーポンある時の購入が良いです!以上より、星5つ!
※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です