UPERFECT モバイルモニター 4K 大画面 保護ケース付き

▶ Amazonで見る

ブランド:UPERFECT

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

業務効率化のために最適な選択様々なデータを収集し、それを利用する業務環境において、複数のモニターの利用は重要です。元々は、左側にはノートパソコン画面+中央34ワイドモニター+右側27インチモニターを利用しました。机が狭くなり、視野角が良くないので諦めてポータブルディスプレイを購入しました。結果成功!!!中央モニターは主な業務、ポータブルは参考データ用に利用中です。特にポータブルを4Kで利用できるのもメリットで、MacBook Proを使用していますが、特別な電源接続なしでUSB C一つだけで動作が可能です。


【2】

さすが4K。文字も映像もハッキリ確認できました。満足してます。


【3】

モニター本体にはキックスタンドはなく、付属のカバーを利用(iPadみたくカバーが磁石でつきます)して立てるのは購入前にはわかってなかったので書いておきます。また、VESAマウントのネジ穴はモニタ下部にあり、マウンタインターフェースは75mm幅のため、100mmマウンタだとモニタ下部からVESAマウンタが飛びでますので購入する際の参考にしてください。明暗などのメニューは左サイドの下側の押し込みまたは上下に振るタイプのため、設置時などについつい触ってしまうことがあり背面に付けてほしかったかも知れません。


【4】

Windows11PCのセカンドモニタ 兼 FireStickTV4K用に購入. この価格帯だと27インチ高性能モニターが買えますが, 場所を取らないのと消費電力が低かろうと言う事, 16:9アスペクト比対応で選びました. コントロールパネル項目は複雑で調整は難しいですが, ノングレアでこの発色具合, コントラスト比ならまぁ問題ないレベルかと. 4K-UHD解像度がちゃんとサポートされてるので, それなりに高解像度が楽しめます (34インチはないと4K動画は自分には良し悪しさっぱり分かりません).


【5】

購入してから1年以上、仕事にゲームにほぼ毎日使用しています。最初電源が付かず不良品かと思いましたが付属のACアダプターの不具合でした。カスタマーサポートにLINEで問い合わせしたらすぐに代わりのACアダプターを送ってくれました。対応もよかったです。


【6】

I've been using this for 2-3 weeks now and given very limited space I had, this small panel is just great! It just basically works out of the box, has an incredibly great magnetic case/stand thing included - and all the cables you need (well, assuming you use an HDMI output ;-)) + also possible to use a 75mm VESA mount*.It's brighter than my normal panel so I had to tone it down quite a bit. It has a noticeable input lag I'd say so it may not be the best for gaming, but it certainly is more than perfect for watching videos and working(coding), which is what I bought it for. I am extremely happy with the product, my experience with the UPERFECT brand has been rather good so far. Additionally the seller shangqiankeji was really helpful when I asked them for help a few times. They really offer a premium customer service, for which I'm really thankful.* the thing with the VESA mount is that it's using M3 screws and does not include them, personally I found it difficult to find those, so be aware you may need to visit a local metal shop for those. 😉


【7】

・1年くらいで使えなくなる、とコメントありましたが、私の場合も同じでした。自分の場合は電源ボタンが壊れ(押せなくなり)、PCと接続してもOFFのままという状態でした。これまではよく使えていたのですが、やはり部分部分でちゃっちい箇所があり、少し前も、画面縁はプラスチックで覆われているのですが、これがずれていて、自分で修復したりしていました。


【8】

ノートPCのサブDisplayとして持ち歩きたかったので、薄さ、軽さに満足しています。ミニHDMI変換ケーブルが同梱されてるのもありがたい。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月5日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事