ブランド:Norte Carta
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- 【この商品について】秋田県の名産である「いぶりがっこ」を、チーズとともにオイル漬けにしました。秋田の伝統魚醤「しょっつる」と塩麹の旨味を加えたことで、ほかにはない味わいに仕上がっています。
- 【経済産業大臣賞受賞】2020年 buyer’s room(バイヤーズルーム:旧むらおこし特産品コンテスト)にて最高賞にあたる「経済産業大臣賞」を受賞いたしました!
- 【ホームパーティーにも】独特の燻製の香りが楽しめるいぶりがっことチーズとの組み合わせは、白ワインによく合います。お友達との集まりや、ホームパーティーでの持ち寄りにもオススメです!
- 【アレンジいろいろ】パンにのせてカナッペに。マッシュポテトと合わせて食感が楽しい大人のポテサラに。いつものサラダのアクセントに。いろいろなアレンジでお楽しみいただけます。
- 【アレルギー物質 (28品目)】乳
- 【栄養成分表示 100gあたり】熱量446kcal、たんぱく質6.6g、脂質39.5、炭水化物15.9g、食塩相当量2.9g
- 【原材料】たくあん漬(秋田県製造)、食用オリーブ油、プロセスチーズ、料理酒、しょっつる、塩麹、グラニュー糖、黒胡椒、にんにく、唐辛子、ローリエ/乳化剤、セルロース
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
美味い
【2】
3瓶セットで購入しました。息子と友人にあげましたが あまり喜びませんでした。多分 こちらが買った価格には見えなかったようです。オリーブ油に泳ぐ3ミリ程のいぶりガッコが3粒ほどと 5ミリ程のサイコロ型のチーズは7個ほどがプカプカと泳いでいました。ままごと遊び用かな?でも「かわいい!」のが救いです。
【3】
おいしい♥️
【4】
お酒にあいますいちばんあうのはウイスキーかもしれませんけどどんなお酒にも合うと思います少食の方でしたら2,3個とりだしてお酒に合わせるのもよいと思います油っぽいものが苦手という方は、ちょっと難しいと思います・・珍しいおつまみを食べてみたいと思い購入しましたが、リピートするかもしれないです・・
【5】
家内の友人の実家が秋田なのでいぶりがっことチーズの様々な組み合わせをお土産に貰って楽しんでいます。酒のアテに出会い、日本酒、焼酎、ウイスキーと酒種を選ばす愛称が良いのですが。瓶詰めの内容量にしては値段が高いのが残念ですのでリピは出来ません。
【6】
オイル漬け初めて食べました。いぶりがっことチーズは合うと聞いていましたが…こんなに美味しいとは!!いぶりがっことチーズの割合も丁度良くて気に入りました!!
【7】
いぶりがっこ好きにはたまらなかったです
【8】
大満足です!
※この記事は 2025年7月6日 時点の情報です