NEODIT レシプロソー 20Vセイバーソー 充電レシプロソー 無段変速 コードレス バッテリー搭載 ストローク長20mm ストローク数2200(回/分)金属切断 木工切断 粗大ごみ 枝切り 剪定に適用 日本語

▶ Amazonで見る

ブランド:NEODIT

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【無段変速&低振動】トリガーを引く強さで無段変速ができ、作業効率を向上させます。より低振動で片手での使用でも疲れにくく、細かい作業に向けています。
  • 【3種ブレード付き】 2*木工用・塩ビ/PC用・鉄工用のブレードが付きます。3種類のブレード揃い、木材の切断や粗大ごみの解体に、さまざまなシーンで大活躍します。
  • 【安全ロックボタン&コードレス】不意な誤作動を防ぐために、より安全的なセーフティロックボタンがつきます。セーフティロックボタンとトリガーを同時に押すことで起動します。コードレスで屋外作業もラクラク!
  • 【大容量バッテリー】2000mAh大容量のバッテリーが搭載しています。作業用のLEDライトとバッテリー残量表示ライトが付き、切断作業をサポートします。
  • 【梱包内容&アフターサービス】レシプロソー・本体*1、バッテリー *1、 充電器*1、 レシプロソーブレード*4、六角レンチ*1、日本語取扱説明書*1。本製品は一年のメーカー保証が付き、諸事情により不良が生じた場合、素早くご対応をさせていただきます。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

手持ちのHITACHI(18V、バッテリーはマルチ)と比較重さHITACHI側が36Vバッテリーしか持ってない為2.5kgぐらいに対し、NEODITは2kg切ってるので軽くて使い回しは良い。切れ味同様のブレードを使い、同じ丸太(直径100)を切ってみましたが、切断時間も大差なし。振動もそんなに変わりませんでした。耐久性すみません、こちらは?です。そんなに使い込んでは無いので総合評価100Vタイプ(RYOBI製所持)に比べればパワー不足は否めませんが、やはり充電式という利点と軽さから十二分に使えると思います。あと、他社ブレードも問題なく取付・使用できました。欠点(改善点)をあげるなら、ブレードの付け外しがすこし面倒なのと、腰に引っ掛けれるフックのようなものがあればよいかなぁ。あ、あと付属のブレードはオマケ程度に考えてもらった方がよいです。別購入ので試したら、10秒以上早く切れましたので(笑)


【2】

時間はかかりますが結構な太さの木も切れます。ある程度固定されたものの方が切りやすいです。バッテリーも問題ないです。この値段なら良いと思います。


【3】

インパクトドライバーもこちらの物を使っていて、良かったのでレシプロソーも購入しました!パワーもバッテリーのもちも良く、DIYや日常使いには申し分ないと思います!固めの生木、ベニヤ板を切りましたが使い安かったです!


【4】

値段が安いから買いました特に無し


【5】

庭の木の枝落とし用に購入しました。5センチ程度の枝は簡単に切れました。10センチくらいになると時間をかけてば切れました。今まではノコギリで切っていましたが、とても便利です。


【6】

NEODITシリーズ3個目の購入です。バッテリーの共用ができるのでお得です。大きさ・性能・価格全て納得してます。今回購入後庭木の剪定で太めの木をついつい切り過ぎたくらい使ってしまいました。軽くて便利で力も要らずお得な商品です。替刃も長めのものも同時購入して重宝してます。大変お得なギフト等サービスも気に入ってます。


【7】

5cm以上の枝ではよく止まるバッテリー切れるのもあっという間ゼットソーの刃に替えたらそこそこ使えるようになりました


【8】

有名メーカーのものを買おうか悩んだのですが NEODITのして正解でした。リーズナブルです。某メーカーのを使ったことがあるんですがさほど変わらない気がします。電力のもっと高いレシプロソーなら切れ味がすごいのでしょうが、私の用途ではこれで十分です。良かったのでブロワーも買いました。バッテリーは同じだったので今ではバッテリー2個体制です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月6日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事