STEADY 懸垂 懸垂マシン ぶら下がり健康器 【10or12段階調整/耐荷重150kg/特許庁実案取得/コンパクト/組立簡単】 けんすいマシーン ぶらさがり健康器 pull up bar 懸垂機 懸垂器 懸垂バー 健康器具

ブランド:STEADY

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【耐荷重最大150kgの頑強設計】安定性を追求し、土台のパイプ数を従来のチンニングスタンドよりも増やした懸垂マシン・ぶら下がり健康器です。面で地面に接する脚カバーを採用し、安心して筋トレで背筋を鍛えることができる耐荷重最大150kgの安定性を誇る懸垂マシンに仕上げました。懸垂バーやディップスバーなど、複数筋トレグッズの機能をこのマルチ懸垂マシン1つで。
  • 【2024.08 UPDATED / ぐらつきを防ぐ精密設計】ぐらつきの原因となるパイプの隙間を埋めるため、ミリ単位の精密設計にこだわりました。締付け強度の高い樹脂ナットも採用しているため、ガタつきやきしみ音に悩まされることなく懸垂トレーニング・筋トレに集中できるぶら下がり健康器。さらに2024年8月以降は、支柱下のプラスチックをアップデートしグラつきの軽減を実現しました。
  • 【2024.08 UPDATED / 家族で使える10段階の高さ調整】10段階の高さ調整機能により、ご家族のどなたでもお好みの高さに合わせて自宅でのトレーニングが可能。収納サイズに縮小させると身長約100cmのお子様でも土台に足を置いてぶら下がることができます。ホームジムにも最適な、自宅に一台持っておきたい健康器具です。
  • 【初心者でも組立て簡単】懸垂マシンの取扱説明書をよりわかりやすく改善したほか(※2022年7月更新)、組立て解説動画もYouTubeにて公開中(「STEADY マルチ懸垂マシン 組立て」でご検索ください)。持ちやすく力強い締付けが可能な専用スパナも付属しているので、初めての方でも安心して組立て可能なチンニングスタンドです。
  • 【トレーニングの幅を広げるはしご型ハンドルバー】独自開発したはしご型ハンドルバー(意匠権登録 第1678755号)により、広背筋にアプローチするナローチンニングを含む多様なチンニングが可能。従来のぶら下がり健康器や懸垂バー(チンニングバー / pull up bar)以上に幅広いトレーニングをこのチンニングスタンドでお楽しみいただけます。
  • 【邪魔にならない回転式ウエストパッド】一般的なチンニングマシン(懸垂マシン)が抱える「懸垂時で背筋を鍛える際に膝がウエストパッドに接触する」という課題を解消するため、回転式のウエストパッド(特許庁 実用新案登録 第3228222号)を独自開発、採用しました。
  • 【傷つきにくさと美しさを両立】「ボルテックスアクション」という特殊な溶剤蒸発を利用した塗装で懸垂台(懸垂機)の表面をコーティング。優れた耐水性 / 耐油性をもたらすと同時に、槌目調の高級感あふれる美しい外観に仕上がっています。
  • 【日本発 / トップクラスのEC販売実績】Amazonを中心に大手ECモールにて各種ランキング1位を獲得している日本発のホームフィットネスブランド。2018年の展開開始から筋トレグッズなど累計60万台超の販売実績と約3,300%の事業成長を実現。アニメ「範馬刃牙」や対戦格闘ゲーム「ストリートファイターV」とのコラボ実績あり。メディア掲載多数。
  • 【改善情報】取扱説明書をより分かりやすく改善しました(※2022年7月更新)。STEADYはお客様の声をもとに、迅速に製品の改善や開発を行っています。ご要望やお気づきの点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。なお、本製品の使用に伴う摩擦音は構造上の特性です。品質に問題はありませんので、安心してご利用ください。 使用上問題がない程度の傷・錆が見られることがございます。 不良品ではございませんので、返品 / 交換の対象外となります。予めご了承ください。

▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月25日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事