3M セーフティウォーク すべり止めテープ 屋外用

▶ Amazonで見る

ブランド:スリーエム(3M)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

風呂場のすのこが滑りやすいので購入しました。しっかり乾かしてから貼付けすれば塗れてもはがれません滑り止め効果もばっちりで購入してよかったです


【2】

階段の滑り止めに購入 テープ幅が狭いかと思いましたが、問題なかったです。


【3】

1人通れる幅の玄関先に使用したが、5本に切って消費した。以外とすぐ無くなる長さ。滑り止めとしては、そんなに効かない。気持ち滑らなくなる程度だが、荷物を滑らせて移動する事を考えたり、靴下に引っかかって困る事は無いので丁度良いかも知れない。粘着力や剥がしたり後処理を考えたら、良い商品だと思う。


【4】

Good


【5】

玄関のタイルなどが丁度良いと思います、屋内で一番いい場所ならお風呂場、ゴムのようにグリップはせず硬くて細かいツブツブが少しの水に濡れても滑り難くしてくれます。


【6】

自宅の階段に使ってみた。ここ数年で2度も同じ場所で滑って転んで骨折してしまい、家族にあきれられる。年はとりたくないね。で、2本あれば十分かと思ったら足りなくなって1本追加購入。段の端まできっちり張ったのが間違いだと後で気がつきました。考えてみたら階段の壁ぎりぎりまで踏んで歩くことはまずないよね。左右の数センチは張る必要はなかった。最初に気がついていれば2本で十分でした。施工後は滑らず安心して階段を降りられるようになった。多少値が張るけど痛い思いをして病院代かかるよりはずっとまし。見た目もそんなに目立ちません。


【7】

たしかにストッパーなのですが、若干、心もとなさがあります、とくに靴下を履いているときとか。。。もう一押しの工夫があってもいいと思います。


【8】

階段から滑って落ちたため、その再発防止として購入し、階段に貼り付けました。滑り止めとしてはあんまり強くグリップがきくわけではありませんが、ないよりはかなりましになりました。また、剥がしても階段の塗装が剥げることはないのでよかったです。時間が経過して剥がすともしかしたら塗装が剥げるかもしれません。


【9】

滑り止めテープを貼ってから、滑って転ぶ事がなくなりました。簡単に貼れるし購入して良かったです。


【10】

ハサミで簡単に切れ、シールとしての粘着もしっかりしているため安心。階段を降りる際に靴下を履いていてもしっかりホールドされます。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事