ブランド:ベッセル(VESSEL)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
めちゃくちゃ磁石が強くてもうこれしか買えない!
【2】
ドライバーの金属軸に付けるとドライバーが磁化してビスが付き楽に作業が出来便利です。
【3】
思った以上に強力で他の工具もくっついてきます。リーズナブルな価格でいいですね。又、注文しようかと思います。
【4】
仕事で使いますが便利です。電動も手締めも出来るので。
【5】
👍
【6】
磁石式でないドライバーが磁石式に変わる。磁力が弱いとのコメントがあったが、自分の用途では充分だった。
【7】
個人的には金属製の物の方が少しスリムで使いやすいですが、磁石に付くネジ作業には必須の部品です
【8】
ドライバーの磁力が復活した使い勝手になり感激です。
【9】
ビスキャッチ出来るといざという時に助かるので非常用に工具箱に入れて置くつもりで買いました丸ピット用と六角ビット用は助かります
【10】
マグネットパワーは体感で5-6倍?ほど上がりますがビットや延長ビットに磁石がついてると喧嘩するときがあります太さだけでなく磁石の位置?などでは使いにくいシチュエーションがあるかもしれません商品画像のパチンコ玉?が何十個かついてる画像がありますがあそこまでではない感じですがビットの先など特定の位置にあるとき磁力が強くなります磁力が強くなった位置にあるマグキャッチャーの横が一番磁力が強いですマグネットの相乗効果や~みたいな?根元にあるとき一番磁力が強いとデザイン的にはキレイですがたぶんそれは無理ですねビットの先がかなり細くても磁石で貼りつくのでマグネットが落ちることはなさそうです電動工具で使うならビットの先にくびれがあるビットなら小さなOリングをつけるとよさそうくびれの直径は4.6-4.7mmほどで六角の角角で7.0mmほどなので内径4-5mmほど 外径6-8mm 太さ1-2mmほどでしょうか(大きめがいいかも)細い先なら輪ゴムをぐるぐる巻きかテープで貼るでもいいかもしれません220Wと剛彩110mm+2で使ってますが220Wの文字とビットの文字とマグネットの文字がきれいに並びませんビットは面側に文字が入るのですべてVESSELであわせたほうがきれいに収まりますビット側のVESSELも一面一面逆文字にすると両頭ビットのどっちを指してもVESSELが並びます細かいところまで配慮があると一流メーカーだなと思う気がします評価ですがベッセルのビットはマグネットがそこそこ強力ですがこれをつけると弱いビットでもパワーアップしますので☆4でしょうか作業の邪魔になったり文字が面とずれてるので☆-1です剛彩110mm+2の赤より浮いた(明るい)赤なのでデザインを気にするならプレミアムのほうがいいかもしれませんこちらと同じ角にVESSELの文字があるならずれるのでデザインは気にしないほうがいいかもしれません(笑)昔の+2のボールグリップドライバー(固定式)にも使えましたが軸が丸いとくるくる回ります邪魔にならないならとりあえずつけててもいいかもこちらは27.1mmですがショートは21mmなので6mmほど短いようですもうちょっと短ければというときはショートが使えそうです
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です