キヤノン モノクロレーザビームプリンタ複合機 Satera MF28

▶ Amazonで見る

ブランド:キヤノン

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

インクジェットのインク詰まりに耐えかねられなく、レーザープリンターに手を出しました。メリット・毎日20枚ほどコピーしておりますが、インクジェットのような印刷時のスジやスレがなく非常に快適に使用できています。・ランニングコストもインクジェットより安いような気がします。・長期間使用しなくとも、特にメンテナンスがいらないという点ですごく気に入っています。・ボタンや画面のUIがシンプルで見やすいです。・印刷スピードが早いです。デメリット純正トナーカートリッジの値段が10000円前後となっていて、一時の出費としては大きいかなと感じます。ただ、一度交換してしまえばしばらく交換する必要がないので、トータルで見れば特に問題ないかと思います。購入してから1000枚ほど刷りましたが、トナー残量が60%以上残っており驚いています。


【2】

実はこのCanonの複合機、2代目、2台目…、小さいけれど、コピー、プリントアウト、FAX出来るのだから、両面コピー物…、場所を取らないコンパクトサイズ、コレが一番の売りかな?


【3】

6年以上使ったMF236NSからの買い替え。大きさのさほど変わらずに問題なく設置。ドライバーのインストールは、ネットから難なくできた。ただMF236NSだと手差しで封筒印刷ができたけどこの機種ではカセットに入れないとできない。


【4】

購入後、10日位で「用紙がありません」表示で使えなくなりました。返品処理で問題ないのですが、重量物で返送処理や再設置も大変です機能的には値段の割には十分な性能だと思います一流メーカですが運が悪かったと思うしかありません故障発生ががもう少し遅かったらと思うと、信頼できる「高級品」もいいのかなと


【5】

コピーや出力すると用紙の右端が黒く汚れる。トナーを取り出して振ったり、クリーニング機能を使ったりしているが、変わらない。結局コンピのコピー機を使っている。無駄金でした。おすすめしません。


【6】

家になくてはならない家電になりました。クオリティも家で使う分には文句ありません。


【7】

多機能です。設定に少し時間を要しますが、ファックス、プリンターの機能だけでしたら簡単です。ネットワークに繋げるのは少し手間が必要です。


【8】

I like Canon Brand for use office work. It is according to my requirements. Thank you Amazon for quick and safe service.


【9】

説明書には、日付を設定したら、次の項目が表示されることなっているが表示されない。そのため、自分でタップして探してフォームアップを最新にした。アナログ回線は、ダイヤル回線とプッシュホン回線の2種類ががあり発信方法が違う。確認をして設定をした。FAXの電源を入れると一瞬だけ54Wに上昇したりしたが、5.4Wくらいになり、4.6~4.7Wをいったりきたりで落ち着いた。節電を押すと4.4Wになった。差が少なく節電効果は少ないようだ。電源を落とすと0Wだった。電源を落とすとFAXを受信できないため待機電力にしておく必要がある。家にある昔の電話は2.4W今の電話は1.4Wコードレスホンは0.3Wだったちなみにパナソニックの32インチ液晶の待機電力は14.2W電話線をつなげたが、話し中になり使えない。よく見ると、本体の後ろではなく、本体の横にFAX回線と別の電話機をつなげる2つが並んでた。後ろはLANケーブルなど、電話回線とは別だった。FAX回線(電話回線)とLANケーブルは形状が同じため、ささりました。FAXを送る確認をするときに、キャンセルをしたら、エラー送信でA4の紙に印字されて、でてきた。これで1枚、無駄にするのはもったいない。印字しない方法があるのだろうか。スキャナー、コピー、送受信、パソコンやスマホにつないで、印刷などは、まだ試してない。


【10】

起動が早く、印刷がスムーズです。インクトナーを取り替えましたが、入れ方が分からず、少し手間取りました。本体のサイズが思ったより、大きかった。総合的には無駄なものが無く、とても扱いやすく高評価です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事