AVIOT WE-BD21d-pnk ピヤホン4 ワイヤレスイヤホン bluetooth/aptX HD対応 / 13時間音楽再生 / ハイブリッドトリプルドライバー/シリコン素材の標準イヤーピース/ウレタンフォームイヤーピース/低遮音

▶ Amazonで見る

ブランド:AVIOT

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 【ハイレゾ相当の情報量を持つコーデックaptX HDに対応】ベースモデルと同様に、SBC、AAC、aptXに加えて、左右を繋ぐケーブルをアンテナとして使用できない為、完全ワイヤレスイヤホンでは搭載の難しいaptX HD(48kHz/24bit)にも対応。標準コーデックSBC、AACの256倍(理論値)の細かさで表現しうるハイレゾ相当の高音質をお楽しみいただけます。 *aptX HDには、Android 8.0リリース以降に発売された多くのスマートフォンが対応しています。ご購入前に、お手持ちのスマートフォンの対応可否をお調べください。
  • 【ピヤホンならではのデザイン】高い耐久性を誇り、外来ノイズからの影響を最小限に抑えるジュラルミンの外装には、ピエール中野モデル伝統の アンティークゴールドとブラックを基調としたカラーリングを採用。ブリッジケーブルのアウターレイヤーにもゴールドを加飾し、首から下げるとファッションアイテムの一部として見えるようなデザインにアップデートしました。
  • 【オンガクも、通話も高音質】左右のイヤホンを繋ぐブリッジケーブルには、音の純度を守る為OFC(無酸素銅)材を使用。また、通話品質を向上させる為、新たに米国Knowles社製の高品位集音マイクを搭載。テレワークや音声SNS、そしてYouTubeやInstagramのライブ配信など、スクリーンの向こう側にいるリスナーへ、よりクリアな音声が送れます。
  • 【ピエール中野氏こだわりの音質】その解像度と忠実度が非常に高い音質はそのままに、ピエール中野氏が周波数や位相特性を詳細に分析した上で、0.1dB単位の入念なチューニングを施しました。 ハイスピードで位相ズレが無く、沈み込むような深いベースと、ボーカルが中央でスッと定位し、リスナーの心を揺さぶるような甘い色気のあるミッドレンジ。そして高性能BAドライバーの能力が存分に引き出され、密度感が高く刺さらないハイレンジなど、 3ドライバーが受け持つそれぞれの音域が見事に調律されています。
  • 【新開発の高性能低遮音イヤーピース】 先端部分に切り込みを入れることにより程よく外音を取り込みつつ、音楽もしっかりお楽しみ頂けます。 交通量の多い場所や、夜道など環境音も聞きたい屋外での使用や、作業中のBGMとして音楽を聴く際などにぴったりです。XS~XLまで5サイズ同梱。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

使ってたイヤホンのケーブルがささくれちゃつて切れそうなので買い替えました。しっかりした作りで長く使えそうです。


【2】

本体の性能がどれほど良くても、イヤーピースで雲泥の差が出る。他メーカーの同価格帯のものと比較するとやはりアビオット、流石の仕上がりです。


【3】

値段の割に 音質が いいね👍


【4】

直ぐそこで演奏されてるかの様に聴こえ とても気に入りました ずっと聴いています


【5】

AVIOTの製品、ピヤホンを買うのはこれが初めてです拙いレビューですがご容赦下さい【音】Bluetoothなのに音域が広いと感じます音場も広いです高音低音共主張が少なくなだらかな音高音は刺さる事が全く無くスーッと耳に入ってきます低音は迫力が少なめながらも丁寧な鳴らし方で表現が豊か低音は緩く広がる感じで響きますギター曲との相性が特に良いですギター演奏の細かなニュアンス表現がとても上手いです特定の音だけ目立つ事はなく万遍なく音が鳴りますゆったりとした雰囲気でリラックスして聴けますフラット傾向の音が好みの人は好きな音だと思います商品説明ではハイスピードで位相ズレが無くとの事ですが、付属のイヤーピースだとスピード感はあまりないのでロックやEDM等激しい曲は少し苦手と感じました位相というのは多ドラの間のクロストーク等の事だと思いますが詳しくはわかりません欠点は「甘い色気のあるミッドレンジ」という特徴が長所でもあり短所です中音が緩い響きなのでボーカルが締まらなく遠く聴こえる点が気になる人もいるでしょう中音の緩さについては後述の他社製イヤーピースに交換する事で解決できますホワイトノイズはほぼ聴こえません【付属イヤーピース】普通のシリコンイヤーピースが3サイズ低遮音イヤーピースが5サイズウレタンイヤーピースが3サイズと3種類が付属シリコンはスローな傾向でまったりとした音音場は広め落ち着いた音なのでこのイヤーピースが好きという人もいるかも低遮音は低音ががっつり抜けてシャカシャカした音低音がカットされる事で高音だけ目立つ様になります音楽を聴くのには向いていません電車やバスで使うには音漏れも気になりますジョギングやスポーツジム用にはいいのかもしれません外音を気にしながらラジオを聴取する用途にも使えると思います低遮音のWE-BD21d-pnkへの装着方法はちょっと難しいですがAVIOT公式Twitterが写真入りで解説してくれているのでそちらが参考になりますウレタンは低音が増えて力強い音音の沈み込みが強く感じられます音の分離が無く密に聴こえるので良し悪しがあります【他社製イヤーピース】私はウレタンよりシリコンの方が好みなので他社のイヤーピースを試行錯誤した末、Spinfit CP145、NUARL Block Ear+、Acoustune AEX07、が合うと思いましたWE-BD21d-pnkはノズルが太いのでイヤーピース選びが難しいですクリアな音が好きならCP145中音がはっきりしてボーカルがセンターに定位します低音も強くなり弾む低音になります付属の物ではスローだった音が軽快になりポップスに合う音になります音場は普通柔らかい素材で装着感がよいですイヤーピースの軸が長いので耳に合わない人もいるかもしれませんクリアな音ですがCP145は音の輪郭が少し甘いので、気になる人は同社W1も候補にジャズやクラシックをよく聴くならBlock Ear+低音が沈む様になります音の響きにアコースティックな雰囲気が生まれます音場は広いです柔らかい素材で装着感は良好です高音が丸くなるので高音が欲しい場合は別の物がよいでしょう音の分離を楽しみたいならAEX07どの音域も音がはっきりします音の分離が良く音のひとつひとつを聴き取れますCP145と比べ低音は締りがありタイトWE-BD21d-pnkの甘い色気のあるミッドレンジという特徴から遠くなりますが、こちらの方が広いジャンルの曲に合う音と思います装着感は良好ですが耳への固定力が低いので歩きながら使いたい人には向いていません私はAEX07で常用していますが気分で他の物にも付け替えて使っています【イヤーウイング】ブラックとボルドーの2色がS、M、Lの3サイズずつ付属フィットするサイズを選ぶのにちょっと悩みましたが、私は耳の凹凸が小さいのでSサイズがよいみたいです耳が大きいから単純に大きいサイズがいいというものでもないので、色々試してベストのサイズを見つけましょう【操作方法】再生停止ボタンを3秒間長押し / 電源オン、オフ+ボタン1秒間長押し / 曲送り-ボタン1秒間長押し / 曲戻し+ボタンと-ボタン3秒間同時長押し / ペアリング開始再生停止ボタン2回押し / スマホの音声アシスタント起動電話の着信中に再生停止ボタン1回押し / 受話電話の着信中に再生停止ボタン2回押し / 着信拒否再生停止ボタンと+ボタン3秒間同時長押し / 本体情報リセット慣れれば問題ないと思います【電波強度】私の普段使いでは音が途切れる事はほとんどありませんBluetoothマルチポイントに対応しています2デバイスにつながるそうですが、2デバイスの内の音を鳴らしていない片側と距離が離れた時等に曲の再生中に「ペアリングを開始します」というアナウンスが入る事があってちょっと気になります【バッテリー】SBCで使う場合は最大13時間使えるそうですaptXやaptX HDで使うならもう少し短いでしょうがそれでも9時間くらいは使えるので、バッテリー切れの心配はほぼないと思います【まとめ】付属イヤーピースでは大人しい印象がありますが交換すると変わります細かな表現力が特徴で上質な音です気になる点をあげると使用中にLEDが点滅するのは消灯か常時点灯のどちらかがよかったです音量の増減も細かく調整できるとよかったですケーブルの硬さや長さ、リモコンの位置ももう少し考えてくれたら装着感はもっと良かったと思いますイヤーピースを交換すればとてもよい音のBluetoothイヤホンです


【6】

購入後使ってみると、片耳からぴーーっと音が鳴っていました。。モスキート音のようで耳が痛くなるので返品してしまいました。


【7】

①マルチポイントが最悪。通話していると、もう片方から「接続を解除しました/接続しました」という音声が流れ続ける。マルチポイントが目的だったので残念。目の前にあるのにBluetoothが切断/接続が発生することがある。交換してもダメ。この会社のBluetoothは信用できない。②2ヵ月で断線、他のメーカー製品ではありえない。最近のロットでは、ケーブルが柔らかいものに変更になったよう。③カスタマーは最悪。会社としての方針を疑う。カスタマーファーストではない。リピートや、紹介なんかには興味が無いのだと思う。④音質は悪くない。よい意味で、大音量でも高音が痛くならない感じ。⑤一時期、YouTuberが高評価レビューをあげていたが、最近まったく見かけないし使い続けている人を見ない。品質的にお勧めするのは違う と判断したのだと思う。


【8】

イヤーピースを一番小さいのに代えたら、メチャ音がよくなった。イヤーが多く付属していて、使い方が分からない。テレワークように利用しましたが、まだマイクを利用してません。とにかく音が良い!


【9】

他の人の投稿を見てると当たり外れが多いみたいですけど、使い始めて約1ヶ月ですが満足してます。音質にも満足してます。こだわりがある人には色々と思う部分はあるかもしれませんが、音質、音量等、素人なんで満足してます。


【10】

音質は悪くはないですが、迫力がなくやや物足りない音でした。録音のクオリティが高い作品はそれなりによく聴けますが、そうでないものは…事前に試聴していたら買わなかったと思います。ちなみに1年半くらいで片側の音がほぼ聞こえなくなりました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事