価格:13000円
実質価格:13000円
ブランド:LEGO(レゴ)
評価:★★★★ (4.5 / 5)
- お子さまに大きな夢を – フレンドシップ ツリーハウス(41703)は、レゴ フレンズの募金集めプロジェクトをテーマにお子さまが自分の興味・関心に気づき、社会や環境との関りを学んでいける知育玩具です。
- アイテム満載 – 表情を変えられるミアとリバーのミニドールや、ウサギのフィギュアなどのキャラクター5種類、配達用バイク、ハチの巣箱、大工道具が付属しています。
- 遊びの可能性は無限大 – 鳥の巣箱づくりやお友だちとのおしゃべりも楽しみの一つ。ツリーハウスの中には、オフィス、キッチン、寝室、ラウンジがあります。
- 驚きのディテール – 風車を回すとエレベーターが動き、手すりを回転するとツリーハウスへの登り口になります。すべり台やブランコでお友だちといっしょにワイワイ遊びましょう。
- 8才以上のお子さまへ – お誕生日プレゼントにぴったり。組み立てとごっこ遊びが両方楽しめ、お子さまの創造力を無限大に広げます。(ピース数:1114)
- 家 おうち, お人形 ドール が好きな 8歳以上 の 男の子 女の子 におすすめのおもちゃ
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
ツリーハウスは開封前からギミックが楽しそうでした。8歳の娘が自分でできるか心配でしたがほぼサポートなしで完成させられました。 出来上がったものはすごくクオリティが高くて親も遊びたくなる。もっとこシリーズを出してほしい #fromHomeTesterClub
【2】
よい
【3】
娘は手先が不器用で、できないとすぐに諦めたり、誰かを頼ったりするので、このサイズを作るのは無理だろうなぁ、私が作って、娘は遊ぶだけになるのだろうなぁ、と最初は思いました。が、「私が作る!」と、娘は思いの外張り切り、諦めず、根気よく、コツコツと取り組み…。3.4日かかったけれども、どうしてもわからない部分と固くてはめられない部分以外はすべてひとりで作りました。この子にこんなことができるなんて!驚きの一方で、彼女の成長を感じ、とても嬉しく思います。本人も「まさかこんなすごいの、作っちゃうなんて!!」と、完成品を見るたびに言っていて、大きな自信になったようです。娘は自分でストーリーを考えて遊ぶのが大好きなので、いまは毎日のように、このツリーハウスで自分の世界を楽しんでいます。聞いているこっちまで、笑ってしまうような面白い内容、ほっこりする内容、様々で、とても満足している様子がうかがえます。楽しく遊ぶだけでなく、娘の成長をこの上なく感じられるおもちゃ。親も子も大満足です!
【4】
6歳の娘へのクリスマスプレゼントに購入しました。8歳以上推奨なので、やはり6歳の娘には、部品の細かさと組み立てが難しかったようです。しかし、9歳のお姉ちゃんに手伝ってもらい、仲良く楽しそうに組み立てていたので大成功でした。完成後も、ギミックが素晴らしく、値段が高いだけあると思いました。他のレゴ商品も欲しくなります。
【5】
とても可愛いく、様々なものがついてえり、大人も一緒に遊びたくなるレゴです。
【6】
子供が気に入ってます
【7】
サンタさんにもらってから毎日コツコツ作り冬休み中に完成しそうです。小さなパーツですが意外にも5歳女子、本を見ながら作れてます!たまに組み立てに力のいるパーツもありますが基本的には1人で作れます。ブランコや滑り台が付いているのが子供心を掴んでいるようです。
【8】
購入した値段より3000円以上も安い値段で「値下げ商品」のシールが貼られていました。箱には何かぶつけて空いた穴が空いていました。娘の誕生日プレゼントとして購入した物なので新品感が全くなく、とても残念です。
【9】
特に問題なかった
【10】
6ピースほど足りませんでしたが、LEGOなので仕方がないと思います。いつも1ピース2ピース足りないので!配送も早く満足しています。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です