ノムラテック ドアロックガードディンプル キータイプ

▶ Amazonで見る

ブランド:ノムラテック(Nomuratec)

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

【良かった点】・取り付けが簡単付属の説明書も分かりやすく、簡単に取り付けられました。・賃貸でも安心ドアに傷をつけずに取り付けられるので、賃貸住宅でも安心して使用できます。退去時も簡単に取り外せるのも嬉しいポイントです。・防犯性が高いディンプルキーを採用しているため、ピッキングに強いという安心感があります。鍵穴も小さいので、子どもが勝手に開けてしまう心配もありません。・デザインがシンプルブラックの色味も落ち着いていて、部屋の雰囲気を損ないません。・価格が手頃防犯グッズの中では比較的安価で購入できるため、気軽に導入できます。【気になった点】・少し重たい女性にとっては、鍵をかける際に少し重いと感じるかもしれません。・鍵穴が小さい鍵穴が小さい分、鍵を差し込む際に少し力が必要な場合があります。・防犯効果は絶対ではない補助錠であるため、メインの鍵と併用することがおすすめです。【まとめ】賃貸住宅に住んでいる方や、防犯対策を強化したい方には、この製品はおすすめです。取り付けが簡単で、防犯性も高いので、安心して使用できます。ただし、補助錠であることを忘れずに、メインの鍵と併用することが大切です。


【2】

簡単に取り付けでき便利でいいですね。 重宝しています。 探していたものとピッタリでした。


【3】

取り付け簡単ですぐできました。値段も安く良かったです


【4】

便利な代物。人の出入りが多いので、仕事場用に購入。取付けも簡単です。賃貸でも安心して使用できます。もしも外した人がいた場合、鍵が無いと再度取付けられないので、必ず外れた事が分かります。簡単そうだけど、誤魔化せない優れもの。


【5】

タイトルのまんまです 2つ買って2つとも同じ鍵で開きましたようするに防犯もへったくれもありません。たまたまだったとしても、今後購入しようとしてる人は買わないほうがいいです買うならダイヤル錠をおすすめします 自分で番号変えれるので取り付けは簡単でした 今後はダイヤル錠を使っていきます


【6】

ドアに穴をあけずに済んで、快適です。壁の出っ張りを挟み込むような形で固定します。強くぶつかると取れて落ちますが、ドアが閉まっている間は、おちませんし、鍵の目的も立派に果たしてくれています。しかもこの値段で、ディンプルキーのようなものが使用されていました。


【7】

認知症患者の徘徊予防に利用しています。


【8】

鍵を付けているコインケース(身分証明証入り)紛失し鍵屋さんも呼べない、住所も入ってる。締め出された訳でなく、本当に未だに謎過ぎる紛失。他に身分証もなく、マスターキーは管理会社にあると思うけど。色々と事情あり緊急。数日は開けっぱなしで出なくてはいけなくて(他に防犯対策してますが)◎朝8時過ぎ交番にて注文し当日に到着◎遺失物の届け作成中、何時までに注文したら間に合うのかな?地域によると思いますが、当日に届き助かりました。ブロンズ注文し届いた物はブラック★凄く困惑し落ち込んでたので、自分が間違えて注文したのかと更に落ち込みました。この時は購入履歴を確認する余裕もなかったかなり古いし、不思議な作りの建物。色々と規格に合わない。付けられるか不安。Youtubeの動画も見たけど簡易過ぎ★(扉の厚さと隙間の何ミリは分かった)慣れてなさ過ぎるし、どこがどこなのか想像も出来なかったです。◯無事に付けられました◯10分ぐらいあたふた室内で取り付け作業。ロック本体を室内側に引っ掛けられる想定が引っ掛けられず、ここでパニクる。ロックの設置自体が無理なのかと絶望する。室内側での保管は百均のマグネット付き(ハンコ置き)トレイに置く形になりました。ロックとドアの隙間がスペーサー(付属の2枚のシール)では埋まらない。この薄さだと何枚あっても無理。ロック自体に問題はない。傷防止の薄いフェルト(椅子の裏とかに貼る)などで代用すると楽かも知れません。在室は完全にわかるなるほど。この補助錠がついてたら在室かもですね。◯留守わからん錠と在宅バレバレ錠?◯価格差がだいぶあります①防犯のための補助錠②身内などに勝手に無断で入られたくない人にはうってつけ③凄く安価④ドアの鍵自体は勝手に変えると問題ありこれなら管理会社にも報告しなくて良い。⑤「何で補助錠つけてる?」と聞いてきたらその時点で勝手にチェックしてるか確定。(身内オーナー)そこは「防犯」のためと言えば良い鍵屋さん呼んだら即開けられるだろう。今後も黙って抜き打ちチェックしたい場合、施錠の状態に戻す必要あり。鍵もしくは鍵屋さん必要。(さすがに時間とお金の負担してまでしない気がする)もっと早く知りたかった※ドアの厚みと隙間と固定する場所の厚み※シンプルに固定する場所の厚み+何ミリ位までネジネジ合わせスタンバイ。隣人さんいる方は取り付け作業、音も気になるはず。ここからは1分かからないドアの厚みによって隙間の調整だけ毎回取り外すには面倒だけど慣れれば直ぐに取り外しも可能かも知れない。(金属の感じからしてすすめられない)


【9】

本体は問題なく使えていて助かっておりますが、使い始めて2ヶ月経たないうちにキーが破損しました。キーホルダーに着けていて、帰宅時このキーだけ無くなっていました。カバンの中から見つかり無事部屋に入る事が出来ましたが、カバンの中で強い力が加わる事が想定出来ない状態だったため、不良品かもしれません。もし紛失していたら部屋から閉め出されていたと思うと恐怖です。


【10】

商品に問題はなかったが配送に問題があった。ガスメータを指定していが玄関先に置かれていた。カスタマーサポートに問い合わせもつながらない。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事