ブランド:ラッセルホブス(Russell Hobbs)
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
電気ケトルがこんなに便利だったとは…手作りジャムの瓶などちょっと煮沸消毒したい時も重宝しています。見た目も可愛くて、キッチンにピッタリです!
【2】
蓋が硬い。水のメモリの位置が見えずらいとこにある。使ってみて思ったが、メモリは横側がいいと思うな。水入れるたびに思いますね。それ以外不満に感じるモノはなく、さすがラッセル。
【3】
会社に同じもののシルバーがあり使いやすさや大きさなどもわかっていたけど黒が本当におしゃれでよかった。
【4】
電源スイッチの所に、ON OFFのマークがあり土台の前に足があって注ぎやすくなっています
【5】
少々傷ありとコメントが付いていましたが、届いて空けてビックリです。こんな傷だらけで4,000円以上も払わなきゃいけなかったのかと思うと、返品したいくらいです。仕方なく星1個つけましたが、気持ちは星なしです。
【6】
設計、デザイン、共に優れてる。細かい気配り、高度な製作技術に感嘆した。良い買い物でした。
【7】
バルミューダが壊れて代わりに購入しました。容量も0.8ℓ入ってお湯の温度もちょうどいいです。形も可愛くてとても気に入っています。持ち手がスマートだったらもっと良いと思います。
【8】
思った通りの大きさで使いやすいです。
【9】
14年ほど使っていた同じシリーズの旧モデル7100P(シルバー、確か1L)のスイッチの調子が悪くなり、こちらのメーカーさんのケトルが気に入っていたので新しいこちらモデルのものに買い替えました。デザイン的に黒がかっこいいなと思っていたので黒にしました。注ぎやすさには変化は特になく、旧モデルと変わらないこぼれにくい形状で気に入っています。こちらのモデルを買うにあたって容量が少し小さいものになった点がどうなるか気になっていました。普段数杯分のコーヒーを一度に淹れたり、ティーポットでお茶を淹れたりするのに主に利用していますが、特に困ることなく利用しています。旧モデルとの違いとしてあげられることとしては、注ぐときの支えになるようケトル本体の土台のところの形状が少し変わっています。確かにちょっとだけ注ぐ際には楽だなと思いました。けれど、マグカップに1杯用のドリップコーヒーをセットした高さで注ぐケースなどでは注ぎ切るためには結局ケトルを持ち上げる必要があるので、私個人の用途としてはあまり恩恵がないなと感じました。ただ一点、旧モデルよりもケトル内部にある水の上限の位置の印が分かりにくくなりました。その点以外は満足しています。なんにせよ、使いやすさに変わりがなく、引き続き使っていきたいと思っています。
【10】
ティファールに飽きてきたので今度はホテルにあるオシャレなポットをと色々探していました。黒マットで高級感あり、形も美しくて沸かす音もティファールより静か。何より注ぎ口の水切れがとても良くて毎回テンション上がります。ただとにかくすぐ冷めちゃう。これは盲点でした。でもステキだから大切に使います。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です