価格:2300円(ポイント 23pt)
実質価格:2277円
ブランド:共栄製茶農業協同組合
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 水出し緑茶にも適しています。深蒸し茶がたっぷり10グラム入りティーバッグが100ヶ入り 合計1キロの商品。静岡産(菊川・掛川)深蒸し茶のティーバッグ。やかん またはポット(1000ml)に1袋を入れるだけで、手軽に緑茶が淹れられる商品です。濃く冷たい緑茶も楽しめます。
- ご家庭用としてのご購入に加え、お料理店様にもリピートいただいている商品です。味の濃い静岡茶を気軽に楽しめる緑茶ティーバッグです。10gのティーバッグが100ケ入り。社員食堂や介護施設など法人様にもご好評いただいています。お茶の渋みが好きという方におすすめです。
- ※袋が変わります※ みなさまからいただいたご意見に応え、丈夫なアルミ素材のジップ付き袋に変更いたします。切り替わり時期はamazon各倉庫の在庫状況により異なるため、袋の種類はお選びいただけません。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
お寿司屋さんで出てくるお茶にかなり近いです。お湯の温度を調整すればほぼ同じクオリティかもしれません。香りは強くはないけど芳醇で口当たりは滑らか。飲み下した後のキリリとした渋みもスッキリしていいです。お手頃お値段で職場でティーバッグは使い易い。買ってよかったです。
【2】
伊藤園のティーバッグを使っていたので、そちらとの比較。どちらも水出しで使用ですが、味も色も全然違います。伊藤園のは色鮮やかな黄緑色で、苦味が少なく、すっきりとした旨みがあって飲みやすい。それに対して、こちらは少々くすんだ緑色で、旨みはあるが苦味も割とあり、悪く言えば少々飲みにくい。ですが、昔はこういった味のお茶を飲む方が多かったような…伊藤園のはペットボトルとかでも良くある飲みやすいお茶。こちらのはポットで茶葉からいれた熱いお茶というか…そんなイメージ。そして伊藤園のものと比べて、2倍近く濃く作れます。コスパが段違いに良いです。味に関しては、人それぞれの好み次第なんだろうなとは思いますが、自分には少々苦いので、伊藤園のと一緒に使うと思います。温茶として頂いたらまた感じ方も変わるかもしれませんが、取り敢えず、このコスパは十分価値があると思います。追記:最初は苦味が強いかなと思いましたのですが、飲んでいる内に全く気にならなくなりました。今後もリピートさせて頂くと思います。
【3】
美味しいです!!買ってよかった!リピ買いします!
【4】
いろんな緑茶を沸かして飲んできたけどこれがいい苦味と濃さで最高です。濃茶買ってましたが、あれじゃ物足りなくてこのお茶を持ち歩く様になりました。一生売り続けてください。私はこのお茶じゃないと満足できない体になりました笑ってくらい好きです。私の場合2リットル分沸かすのに4つを沸騰した後入れて弱火で40分煮出してます。こんなに入れなくていいのはわかってますがこれが私の1番好みの味になります。家族もこの濃さを飲んでからはみんな虜になってペットボトルのお茶では満足できないと言っています。
【5】
お買い得で良いのですが、粉?でいっぱい落ちる。
【6】
粉が細かくでてきますが、問題ありません。抽出するとかなり美味しいお茶です!
【7】
100g200円 めちゃくちゃ濃いお茶ができる深蒸し茶だから農薬も少なめ
【8】
夏が終わってもマイボトルに毎回水出しで作って飲んでいます。他社さんのものより茶葉が多いためか濃い緑茶が出ます。最後ボトルの底に少々残ってしまいますが気にしない!ですので、味わっていただく…と、いうよりゴクゴク…ぷはー!といった感じで飲むには最高です!冬はレンチンで急須を使わなくても濃い緑茶が飲めるので重宝しています。
【9】
味、濃さ、香り好きです。少し値上がりしちゃってたのが残念です。
【10】
♠香り高い緑茶が好きで水筒に入れ熱湯を入れ5分してから氷を沢山入れ一気に冷ましてます♠最後の方になるとティーバッグのメッシュ部分から溢れた細かい茶葉が袋の底にかなり溜まってます
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です