アルファミック くっつかないホイル

▶ Amazonで見る

ブランド:アルファミック(Alphamic)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

おにぎりのラッピングに使って見ました。クシャクシャにして使うと、おにぎりが美味しかったです。水分量の調節が絶妙に働いています。


【2】

安いので商品としては十分餅を焼いてると剥がれるが餅がホイルにつき剥がしづらい。


【3】

ピザ・魚等、油を敷かずともくっつきません。ビンボー臭い話ですが、きれいにして再利用してます。再使用時にはまた加熱されますので不衛生ではないんじゃないかと。


【4】

くっ付かなくて使いやすく愛用してます


【5】

普通のアルミホイルより柔らかくて少し頼りない感じがしますが、くっつかないってこんなにストレスフリーなんですね…お肉で使いましたが、クッキーやチーズ系、お餅や焼きおにぎりでも期待できそうです。必要なサイズを買って使えるのも他のものに比べて無駄もなく便利かな?と感じました。


【6】

フグ白子を焼くのに使ってるくっ付かず便利量も多いしコスパ良し


【7】

「簡単にひっつく。三菱のホイルにしておけばよかったと後悔しています。」とレビューしてしまったのですが、実は逆さまで使用していたようです。箱にも説明がありました。光沢が無い側に食品を載せます。しかし、普通に手に持って切り取ったときに光沢有りの面が上側になるため、そのままの向きで使用してくっついてしまう方が続出しているのだと思います。とりあえずコスパは良いので5つ星です。


【8】

うちではホッケを焼く時に、これを敷いて焼いております。そうすることで、コンロ内の鉄板に引っ付かずに済むので助かっております。


【9】

主婦16年目にして知りました。今までのグリルのイライラはなんだったんだと思いました。もうずっとこれ使います。


【10】

韓国食堂にて、鉄板にこのホイルを2枚重ねてひいて、とろけるチーズのチーズタッカルビをコンロで焼きながら食べます。チーズがグツグツ焼けても焦げ付かず、味の濃いソースも焦げる事なく美味しくいただけます。キチ◯とさんのシリコーン加工のこびりつかないホイルの100倍こびりつきません。試しに一本買って、即買い増ししました。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事