ブランド:京都機械工具(KTC)
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
大型バイクのドライブスプロケットを外すのに使用しましたが、34mmのソケットを付けて楽勝で外せました。中華製のゴミインパクトを買うくらいなら、最初からこれを買った方が良い。
【2】
今まで、取っ手の短いものしかなく力がうまく伝わらずに回せなかったナットがこれからは回せるようになりそうです。
【3】
大きな径のボルト回す為に買いました。滅多に使わないけど、無いと先に進めない。
【4】
タイヤ交換に使用。所持しているソケットが9.5角なので、まともなメーカーで1番長い400mmをチョイス。握りやすく、力をかけやすく、汚れも拭き取りやすい、素晴らしい商品でした。TONEは首振りのギア機構が邪魔、コーケンは高いしグリップが邪魔、SK11・ストレートは若干短いし信用に欠ける、アストロはうんちっち。意外と3/8DRで400mm以上の良い商品は少ないのです。クロスレンチより遥かに楽に力はいるので、タイヤ交換くらいしか触らない貴方にこそオススメです!
【5】
排気管の焼けたナット緩めたり、大型エンジンのヘッドボルトを締めるのに使ってます。剛性もあってダイレクトに力が伝わる感じがして、変に軽くもないので(軽すぎると折れそうで怖い)安心して体重かけて使えます。長さも絶妙で、これより長いと車(トラックですけど)のフレームの間や下では振れなくなりますが、ギリギリ取り回せる良いくらいの寸法だと思います。一本持っておけば何かと重宝します。
【6】
流石はKTCですね、かなり良いです、使いやすい
【7】
やっぱりKTCは良いです。
【8】
Made in Japan
【9】
バイクの後輪などのナットでガチガチに締められているときなど、高トルクで締め付けられたナットを外す時に使用しています。
【10】
最近は箱を開けると、外箱が無い物が直接入っていたり、内装のビニール袋が無く一度開封された物か中古かも区別がつかないような物や梱包の仕方が多いけど、今回は未開封の新品未使用品だと分かる物が届いた!すごく当たり前の事だけど、その当たり前の事が出来ないのがAmazon。まだ使っていないが、ガタつきもないし新品・未開封なので使うまでもなく想像通りの物だと思う。取り付けには使わずに外し専門になる工具でしょう。この長さで力任せに締めたら、ネジ切っちゃうネジが多いだろうね。
※この記事は 2025年6月26日 時点の情報です