[シモン] 安全靴 JIS規格 短靴 SS11 メンズ

▶ Amazonで見る

ブランド:simon(シモン)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • ソールの厚さ:2cm

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ミドリ安全と迷いましたが軽くてクッション良くていいです 履き心地いいです


【2】

耐久性は有ると思う。軽く、底柔らかく疲れづらいと思う。


【3】

軽くて丈夫、作業用として申し分ない。履き心地も最高で中敷も不要。6000円くらいで購入しましたが、欲を言えばこれとは別に1万円程度の価格帯を設け、ストリートの定番になるようにブラッシュアップしたモデルを作って欲しい。


【4】

普段靴、26.5NIKE、adidas27.0の足広型です。25.5Eですが、厚手の靴下履いて丁度いいので、25.0Eでいけそうかも。会社規定でJIS規格でなきゃいけないのですが、よく歩くので歩きやすいJSAA規格の物もいくつか履いてきました。でもすぐソールがダメになったり穴が空いたりして、、、この靴は作りがしっかりしていて硬いから耐久性は申し分ない面、足が痛くなったり疲れやすいのかなと思いましたが、ソールと中敷きの構造が凄いのか、全然苦になりません。なんなら疲れにくくする良い中敷きに変えたら逆に足が痛くなりました。正直そのまま使うのが1番良いです。個人的には見た目もシンプルで渋くてカッコいいです。


【5】

作りは大変良い商品ですが、足の甲や爪先が広すぎます。爪先の形が変わっているので、ビジネス用途には難しいかも。


【6】

思ったよりも全体的に硬いつくりという感じ。初見履きでも靴ずれはしなさそうなのはよかった。靴底は想像してたのより薄めだなあとは感じたが問題無い範囲。夏のアスファルトに1日立ってたら熱いかも?とは思う。あと足のかたちによっては小指が痛いみたいなことは起こるかもしれないが、全体的に抑えるべきところは最低限以上抑えられてる良い靴だとは思いました。


【7】

都合1年ほど履き込んでアッパーの折れ皺から穴が空きソールの突起が全てすり減ったので同じものをリピ買い。ちなみに私は靴底が擦り減りやすい歩き方&手入れを全くせずにほぼ毎日連続使用で1年でしたので、人によっては下手すりゃ倍はもつんじゃないかと思います。とにかく、ソールの柔軟さからくる歩きやすさとプロテクションのバランスが最高です。仰々しい長靴履かなくていいときはこれ履いてればオールオッケーの安心感。サイズについて。私はオニツカタイガーなら26.5で幅が合うのですが、この靴は25.5EEEでピッタリでした。つまりそれだけ幅広ではあるので人によって合う合わないはあるかもしれません。


【8】

しばらくシモンで仕事してて、ミドリ製のレザーに若干浮気もしてましたが、やはり、履き心地やソールの減り、丈夫さにはシモンには勝てませんでした。今回、秋口からということもありブラウンで再出発します!


【9】

これより1000円ぐらい安いシモンの7511も一緒に購入しましたがSS11の方が同じサイズなのに長時間履いていても痛くありません相変わらずソールはいいですね疲れません 安物の安全靴は半年持ちませんがこれは手入れすれば5、6年持ちますから結局は安上がりだったりします


【10】

さすがシモンクッションもいいし履いててしっくりきます


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事