金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本【改訂版】 原始・古代史 (東進ブックス 大学受験 名人の授業)

▶ Amazonで見る

価格:44円

実質価格:384円

評価:★★★★ (4.5 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

偏差値上がりました!


【2】

分かりやすくて楽しいです


【3】

運転しながら聞いてるが、声が良い。ノイズの入るラジオよりずっと心地よく、学習よりもBGMになっている。


【4】

日本史の教科書はなんで?とかどういう意味の言葉なんだ?とか分からないことだらけで全く理解できなかったのが、この本を通してなぜこんなことが起きたのかを理由を話して解説してあるためとても覚えやすく印象に残ります。文章中の先生の言葉もフランクでくすっと笑うこともたまにあります。一番助かるのが章ごとにまとめてある表で、天皇の名前以外を隠してその天皇の時に何があったかを覚えることによって順序だてて覚えられています。あと、模試などやっていて実感したのが、高校入試と違って単語を覚えれば覚えるほど得点が上がるのではなくその時代の背景を知らなければ解けない問題ばかりだと日本史の先生も仰っていたため本書はとてもオススメです。


【5】

とても わかりやすい


【6】

息子の受験対策として日本史を覚えるためにとお願いされて購入。友人の間で評価高かったみたいだが、実際覚えやすく役立ってるとのこと。良かった。


【7】

基礎を固めるために購入しました。わかりやすくていいです。


【8】

難関中受験用に買ってみましたが、大学受験の入門編とは言え、用語が小学生が使うものとは違っていたりしてちょっと使いにくいなと思いました。やはり大学受験の基礎レベルとして使う方が良いですね。大人が歴史の振り返りをするには平易でわかりやすいです。ざっくりと3分冊はどうかなと思いましたが、CD代込みで考えればこんなものでしょうね。講義を聴講するよりリーズナブル。


【9】

教科書プラスのガイドです。より詳しく学べるので助かっています。


【10】

金谷1周→教科書 これ最強です


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事