ブランド:アイアールシー(iRC Tire)
評価:★★★★ (4.5 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
α13spからの履き替えです思っていたほど固くなく、最初こそは乗り心地がゴツゴツしたように感じましたが、200kmも乗るとそんなに差があるようには感じません。α13より寿命も長く、燃費も向上したのでいい買い物だと思いました。いわゆるアマリング部分まで使ってもなかなか滑ったり不安に感じたりせず、グリップ力も悪い訳ではありませんが、サイドウォールが硬いのかタイヤを潰して走るというより、表面のグリップ力に依存して走っている感じがします。冬場での急ブレーキでも(ABS非装着車)滑ることはなく、値段の割にいいタイヤだと思いました
【2】
高速OKかつ公道向けのスポーツタイヤです。性能的に尖った所はありませんが(強いて言えばロングライフ)、ウェット、ドライ共に高次元でバランスが取れています。以前に同一価格帯のティムソンを買ったところ、ゴミすぎたので恐る恐る本品(RX02)を買ったのが始まりでしたが、杞憂に終わりました(*^^*)以前はピレリやメッツラーなど色々履かせてきましたが、個人的にサーキット以外ではコイツがベストです。また、結構売れているのか、2025年3月末に注文したところ、新しめの同年1月第3週生産分が届いたのも嬉しかったです。ライフについて。高速での連続走行や、アクシデントに備えて日常的に急制動の練習をするなど、ハードな使い方をしていましたが、15,000kmでようやくスリップサインが出てきました。おカネがある方はゴムそのものの質が良いミシュランをおすすめします。
【3】
Vストローム650にて使用ツーリングマシンなのでグリップとかを余り求めていませんパターンも格好良く気に入ってる
【4】
良いです
【5】
250ccに乗っている頃から愛用してます。一般公道用途で特に不安のある性能ではなく、耐摩耗性も悪くなくお買い得感があります。今回、GSXR125用で購入。標準サイズは90/80-17から100/80-17に変更。標準サイズがなかったため適用リム幅からこれを選びました。装着は干渉もなく、走行感も違和感なく良好。お悩みならこの選択もアリだと思います。
【6】
交換完了OKです。バイクが軽くなりました
【7】
RXー01を使用して5年が過ぎ同じ物を探したが無く、こちらのRXー02を購入することにしました。性能は良くなってる様だが、ロングライフとなるのか試して見ます。
【8】
dトラッカーのホイールに履かせました。チューブを使用して装着していますが、5.0kpa程かけてもビードが上がらず…最終的には2輪館で様子見しながら5.0kpa以上かけてようやくビードが上がりました。上がった時の圧力は確認していませんが、店員さんと怖いと話しながら行うことになりました。ビードが上がりづらいことを除けば、値段も安く、パターンもかっこいいと思います。責めずに街乗りなら必要十分だと思いました。
【9】
若干小さく細かった。安価なタイヤで心配でしたが今までのタイヤに比べ直進安定性が良かった。
【10】
納品も早く、価格も安くて助かりました。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です