カシオ 本格実務電卓 日数&時間計算 デスクタイプ

▶ Amazonで見る

ブランド:CASIO(カシオ)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

これを使ってから誤打が少ない大きさもちょうど良い感じのどっしり具合で満足強いて言うならこのサイズに合うケースが見つからないので教えてほしい


【2】

タッチキイの大きめでつかいやすいです。


【3】

打鍵感が良く、いつまでも計算していたくなる


【4】

約20年ぶりに電卓を使用することになり、学生時代に使用していたものに似てるものを探しておりました。はじめは他社の電卓を購入したのですがあまりにもボタンが硬くて使えそうになかったので、このCASIOのデスクトップサイズにしました。当方女性でかなり手が小さいタイプですが、やはり自分に合うものが一番ですね。重さ、大きさはそこそこありますが、私は毎日バッグに入れて持ち運びます。完璧な電卓を購入できてとにかく嬉しいです!生涯の相棒になれるように練習を頑張ります。


【5】

はやり、お値段だけのことはありました。使いやすいです。


【6】

カシオなので、キー配列は同じかと思ってました。でも、これは左手用の配列でいつものとは違うものでした。高い商品なので気合で慣れましたww


【7】

ほぼミスタイプすることなく利用可能な電卓です。使用上の欠点はないのですが、かなり大きめで机上でかなりの存在感にはなります。また価格も高いので簡単に追加購入はできないですね。


【8】

本当に正確な早打ちが可能。ただし、以前使用の電卓より幅が広くなったいるので、若干指の動きを大きくしないとならないが、慣れればそれ程気にならないかとは思います。買って良かった商品です。


【9】

カシオのフラグシップ電卓S100(価格3万)と比較すると液晶が暗く、斜めから見づらいし、ボタンのストロークが長く、早打ちには向きません。とはいえ決して悪い電卓ではなく、その辺の電卓よりは全然良いものだとは思いますが、S100とは比較になりませんね。


【10】

以前同じタイプの電卓を購入した時は、日本製でした。同じスペックで画像上は同じでしたので購入しましたが、フィリピン製で作りが違いました。返送代がかかるので返品しませんが、皆様は納得した上で購入して下さい。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事