価格:1180円(ポイント 12pt)
実質価格:1168円
ブランド:LOHAStyle
評価:★★★★☆ (4.1 / 5)
- 🌟【スーパー大麦、バーリーマックスとは?】オーストラリア連邦科学産業研究機構が食習慣の改善のため、10年かけて品種改良して開発して高機能スーパー大麦。3種類の食物繊維(レジスタントスターチ、βグルカン、フルクタン)が、発酵速度の違いにより段階的に「腸の奥」まで届けます。
- 🌟【食物繊維の「量」がスゴイ!】もち麦の2倍、ゴボウの5倍もの総食物繊維量を含有。食物繊維の王様と言われるゴボウと比べても圧倒的な食物繊維を含んでいます。
- 🌟【食物繊維の「種類」がスゴイ!】βグルカン、フルクタン、レジスタントスターチ、アラビノキシランと4種類もの食物繊維を含有。特にレジスタントスターチの含有量が特徴で通常大麦のなんと4倍も含まれています。特にレジスタントスターチは健康維持に有用な成分として注目を浴びている栄養素です。
- 🌟【食物繊維の「複合構造」がスゴイ!】不溶性・水溶性由来の食物繊維からなる細胞壁がレジスタントスターチを包み込むコンプレックス構造となっているので、レジスタントスターチを腸の奥まで届けます。
- 🌟【内容量】180g 美味しく食べてスッキリキレイTVで話題!バーリーマックス食物繊維たっぷり!そのまま食べれるフレークです。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
フレークなので簡単に食べれて便利です。ヨーグルトや冷凍ブルーベリーと一緒に食べています。
【2】
大麦に倍量のお湯で12分くらい熱して、12分蒸らしパックに入れ、粗熱をとり冷凍庫か冷蔵庫で保存。茹でるというもり、焚くという感じです。私は噛みごたえがあり美味しいと思います。お腹の調子が良くなったよ〜な。その点は個人差はあるかと。2kgのもあるようですが、お得感はないので、私はこちらを続けています。
【3】
大麦フレークを初めて食べました。勝手にコーンフロスティのようなサクサク食感を想像していましたが、実際はなんというかしっとりしていて噛み応えがある(悪く言えば湿気たコーンフレークのような)食感でした。噛んでいくと甘みと酸味が出てきます。自分はごはんと一緒に炊くタイプの方が好みでした。
【4】
ジューサーに色々入れてスムージーとして飲んでます。普通に飲めて便はマメになりました。
【5】
慢性便秘の私毎日朝ちゃんと催しますここ何十年初めての体験です
【6】
まだ 2種類しか食べ比べできてませんが、こちらが美味しいです。売り切れなのが心配です
【7】
1袋食べただけではよくわからないです。味はないのでどのようにアレンジしても大丈夫かと思います。続けるかはまだ分かりません。
【8】
手軽に食物繊維が取れる
【9】
忙しい時間でも時短で食べられます。良い意味で無味で何にでも合うと思います
【10】
固い‼️一般にあるようなフレ―クと思ったら牛乳に浸けても柔らかく成らず歯ごたえ有りすぎ硬いです
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です