曙産業 レンジでらくチン ゆでたまご2ケ用

▶ Amazonで見る

ブランド:曙産業

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

もっと早く買えばよかったです。手軽にゆで卵がつくれて最高です。


【2】

鍋でお湯を沸かしてゆで卵を作るのと、時間的には変わりませんが、ガスコンロの火の消し忘れの心配がないですし手軽に作れます。5ヶ月間2日に1回以上使用していますが、不具合はありません。


【3】

なんで早く買わなかったのだろう...と悔やむほど、簡単で使いやすい!2個以上はお鍋でゆでればいいけど、1個2個ゆでるのめんどくさい...レンジでほったらかしでできて、楽!!お勧めします。


【4】

便利なのですが、ダブル(2個用)があるともっと良いですね。自宅モーニングの必須商品です。


【5】

思い立ったら簡単にゆで卵が作れる。鍋洗うのに比べて楽。黄身も綺麗な色


【6】

ビデオでは使用中の商品を紹介しています。このビデオでは、商品セットアップの手順を説明します。このビデオでは、複数の商品を比較しています。ビデオは商品が開梱されているところを表示しています。Video Player is loading.クリックして動画を再生再生するミュートCurrent Time0:00/Duration0:08Loaded:75.07%0:00Stream TypeLIVESeek to live, currently behind liveLIVERemaining Time-0:081xPlayback RateChaptersChaptersDescriptionsdescriptions off, selected字幕subtitles off, selected日本語(自動翻訳)Audio Trackdefault, selected全画面表示This is a modal window.手軽にゆで卵ができるので、とてもありがたいです。残念なのは、上蓋が分解できないため、空洞の部分がどうなっているのか全くわからないということ。何度も使っていくとそのうちヌルヌルになるんじゃないかという気がしてなりません。もっと高くていいので、改良して全部洗えるようにして欲しいです。【2025/1/15追記】分解できるタイプのものがあれば買い直そうと探してみましたが、同じ製造元の商品を各販売業者が少しだけカスタマイズして売ってるようにしか見えなかったし、いかにも中華なものを除外したら残りはこれしか無いんですね。洗剤を使って洗うと洗剤が中に入り込んですすぎも困難・・・ということに気づき、洗い方を考えてみました。動画のようにすると「ある程度」はすすげるのではないかと思います。※動画のように横穴から水がピューッと吹き出すのは、水を注ぐ位置と穴の位置がピッタリ合った時だけです。的から外れると水圧不足でチョロチョロしか出ません。最後は横の穴を外側に向けて何度か降ると、中に溜まった水はほとんど排出できるので、そこまでやった上で、横の穴が下になるように立てかけて乾燥させています。ここまで頑張っても、内部がいずれヌルヌルになる可能性は変わらないと思うので、しばらく使ったら破壊して中を見てみようと思います。気が向いたら公開しますねw食洗機では空洞内に洗剤の成分が残ったまま乾燥させてしまう可能性があるので、個人的には手洗いがベストとか思います。洗う手間だけ考えれば鍋のほうが楽ではありますが、時間管理さえきちんとすれば毎回確実に同じレベルのものができるし、半熟も完全茹でも時間の調整だけで思い通りにできるので、鍋に変えるつもりはありません。


【7】

毎日これで作って美味しいゆで卵ライフを満喫してます。水をちゃんと満量入れても殻が割れてたりしますが、今のところ爆発はしてません。


【8】

これはいい!茹で卵の皮剥き→めちゃ苦労してました。底を針で穴空けるのも買ったし、酢を入れて茹でてみたり、氷水に冷やしたり、全部失敗!上手く剥けた試しがない。どうしたらいいんだ?と思っていたところコチラを発見し…剥けるの?と半信半疑で購入。卵の底に穴空け機で1プッシュし、いざレンジへ!半熟が好きなので600W7分放置4分→水道水で冷やす。粗熱が取れたところで問題の皮剥き。おおおっ!キレイに剥ける!感動!そんなに冷やさなくて大丈夫。まだ温かいかな〜くらいで剥いたけどツルリン!気持ちいい!マイぬか床にドボン!まだ割ってないけど半熟の感じは、見てみて放置時間を調整すれば良い。鍋洗いからも解放されて最高!失敗しても良いように2個用購入したけど玉子の醤油漬け作る時は4個用のが大は小をかねるので良かったかも…これ、野菜蒸しにも使えそう!皆様お買いになった方が良いですよ!


【9】

お湯でゆでるよりも手間も失敗もなくて良いです ただ時間がかかるかな


【10】

もう何年も使っている物を落として壊してしまい、すぐに購入しました。職場でも周りの主婦たちに紹介して大好評です。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事