象印マホービン 加湿器 スチーム式 4.0L ホワイト EE-DB50-WA

▶ Amazonで見る

価格:14980円

実質価格:14980円

ブランド:象印マホービン(ZOJIRUSHI)

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 加湿方式:スチーム式(沸騰させたきれいな蒸気を約65℃まで冷ましてお部屋を加湿)
  • 加湿容量:最大480ml/h
  • タンク容量:4.0L
  • 加湿適応床面積(目安):木造和室~8畳(13平方メートル)・プレハブ洋室~13畳(22平方メートル)
  • 連続加湿時間:約8時間(強運転時) 約16時間(中運転時) 約32時間(弱運転時)
  • 消費電力:最大985W
  • 本体サイズ:約24.0(W)×27.5(D)×36.5(H)cm
  • 本体重量:約2.8kg
  • 生産国:日本
  • 沸とう音を軽減する「湯沸かし音セーブモード」※2 ご使用中に湯沸かし音が気になる場合、水の温度をゆっくりあげ※3、湯沸かし音を小さくします。※4/※2 加湿中の音や加湿中の再沸とうの音は変わりません。湯温が低いときは湯沸かし音も小さいため、低減効果が小さくなります。 使用状況や使用する水の成分により、効果にばらつきがあります。さらに音が気になる場合はクエン酸洗浄をしてください。 ※3「湯沸かし音セーブモード」を選択すると、水の温度をゆっくりあげるため、湯沸かし時間が約10分(満水時)延びます。 ※4試験方法:1カ月使用後のサンプルを使用し、騒音値を比較。 試験結果:通常沸とう(約31dB)に比べ、湯沸かし音セーブモード(約26dB)を使用した場合、約5dBの軽減効果を確認。(当社自主基準による当社調べ)

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

かなり加湿が出来るから助かってます、ただ水の補充がかなりしなくてはなりません。だから加湿量が多いのだと思います。


【2】

風邪をひきやすい孫のために購入。手入れが楽で使いやすいというのが購入の理由です。使ってみて改めてフィルターもなく掃除が楽なのだと感動しました。年末慌てて購入したけど予定通りに届けていただいてありがたかったです。同じものを3週間前に購入したのですが、5000円くらい安かったので今回評価4としました。


【3】

加湿器で1番面倒なのがフィルターや機械の中の滑りの掃除ですが、このタイプは掃除要らず、カルキを綺麗にする為にクエン酸で洗浄するだけです。湿度もしっかりと保てるし、センサーも働くので過剰に湿度が高くなることもありません。とても良い買い物が出来ました。


【4】

冬場には吹き上がる蒸気で室温が上がるので、エアコン暖房をあまり使いませんでした


【5】

加湿能力が同程度のハイブリット式製品と比べると、寸法が小さいので部屋間の移動が容易。また本体価格も安い。なので昼はリビング、夜は寝室と移動できるので本体を2つ買う必要がない。フィルター代もかからない。そう考えると、電気代は高いがトータルコストはトントンでは。マグネット式の電源プラグなのでオフシーズンは本体の中にしまえるし、子供がいたずらで引っ張っても外れてくれるので本体が倒れず安心。加湿時のシューシュー音は、ホワイトノイズのようで私は好きです。


【6】

構造はほぼ電気ポットのようなものでスチーム式の宿命か煮沸音と蒸気の噴出音がかなり大きいです。ですか加湿力は凄まじく、強で運転しているとエアコンと併用してもジメジメするほど。弱運転でもちょうど良いくらいの加湿をしてくれて、20時間ほど給水不要なので、音が気にならなければ良い一品だと思います。人によっては眠れないほどの煮沸音が響くので、置き場所などを工夫する必要があるかもしれません。本体がかなり大きく場所を取るのと、音が大きいので星を1つ減らしますが、求めていた加湿性能と電気代の安さには満足しています。


【7】

写真や商品詳細にある4リットルの加湿器とは違うサイズの小さな商品が届きましたあとで価格を調べてみたところ確かに安いのでおかしいと思っていましたどちらの商品にしようか悩んでいたし、迅速に商品が届いたのでこのまま使うことにします…


【8】

もう、手入れが簡単いがいない。楽!!!!これ以外フィルターの掃除とかできないし考えられない


【9】

さっそく使ってみました。室内が加湿できて本当に良かったと思います。ですが、注文した品名は「スチーム式加湿器」で一致していたものの、型名が異なっていました。注文した商品の型名は、「EE-DB50-WA」/ 4.0L(¥33,800)ですが、実際に届いたのは、「EE-RT35型」/ 2.2L(¥25,500)でした。無理なお願いなのは重々承知ですが、差額の8,300円分、1週間以内に現金にて返していただけたら幸いです。1週間待ちます。希望期限 : 2025年3月6日 15:00 まで。


【10】

大満足!でもすぐ水がなくなる


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事