ブランド:Shop Japan(ショップジャパン)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
家では皆これを愛用してます。厚さがあるので、特にフィット感が良くてお気に入りです
【2】
起き上がりたくないぐらい気持ちよく寝られます。腰にいいです。クリアファイルありがとうございました。
【3】
腰痛に長年悩んでました。これで寝てから1年経ちますが痛みが出なくなりました!
【4】
前のマットレスが床で布団敷いて寝るよりも寝起きの体がしんどかったのと、めっちゃ熱がこもって暑かったので、いい加減新調することにしました。トゥルースリーパーいいらしいよと家族に聞いたのと厚手のものが欲しかったのでこちらを購入。製品についてですが寝心地は結構いいです。寝起きの体がすごく楽で、マットレスでここまで変わるんかと驚きました。特に肩周りが楽。ただ腰回りは少し浮くような感覚なので、自分にはもう少し腰あたりが沈むと良かったかなと思います。あと、寝心地ではないのですが、座った時に尾骨辺りが痛くならないので座るのも割と良いです。残念なのは、折りたたみ用の紐?のあたりとひっついてた所がやたら凹んでて戻らないことです。日々少しずつ戻ってるっぽい気はしますが、全部は戻らなそうな感じです。返品とか交換は受け付けてるみたいですが、これ結構大きいので梱包して発送するだけでも大変なんですよね…。引き取りとか来てくれるなら助かったんですが、そうでもないようなので諦めました。そこそこ大型のものなので、買う時は返品する時のことも考えた方が良いみたいです…。その点失敗でした。寝心地は良いので、まぁ良いかと思って使ってます。梱包とか面倒な人はお気をつけて。
【5】
8cm位の厚みの、テンピュール15年程使いすぎたので、もはや硬くなってる…点で支える西川のドッツや大谷選手の使っているAIR SIは高いし散々悩みました。しかし、テンピュールを使っているので低反発のがいいかなと思い調べてトゥルースリーパーに辿り着きました。テンピュールの下には高反発の¥7000位の点で支える系の凸凹のマットレスを敷いていたので、その上にこのトゥルースリーパーを敷いて寝ていますが感動しています。厚みのあるものにして良かった。ただ、開封後3.4日は新車のような匂いがすごくてパジャマにも付いて辛かったですがふかふかの寝心地で、とても快適です。
【6】
仰向けに大の字になって横たわる。手のひらと足の裏の血行を感じるほど全身に体重が分散しているのが実感できた。私は寝返りが打てないので肩甲骨の間がとても凝って痛かった。こちらを使用しはじめて非常に血行がよくなって解消されつつある。仰向けの時に腰の部分が深く沈み込み胸まで水平になる。私の場合枕を使うと頭が上がり過ぎて、腰に負担が来て腰痛の元になった。横臥では枕を使って長時間を過ごしても体の負担が少なくて快適。
【7】
使用して10日経ちました。届いてすぐインフルに罹って寝たきりになり、幸か不幸か性能を試せる機会に恵まれました。数日間寝て過ごしましたが、腰が痛む事はありませんでした。寝汗を大量にかきましたが、許容範囲を越えたのかビチョビチョでした。マットレスの下側(足の方)が擦れる事によって毛玉ができています。洋服とかにできるアレです。まだ10日ですよ?過去に同社のセブンスピローを買った事がありますが、あちらでも同じ事が起こりました。トゥルースリーパーと毛玉は切っても切れない関係にあるようです。随分と仲がよろしおすな。切っても切れないと言いましたが、物理的に切っても再発生するのはセブンスピローで実証済みです。なので現在は「足で点字を読んでいるかの様なブツブツ感」を覚えながらそこそこ良質な睡眠をとっています。結構満足です。
【8】
プレミアケアを使っていたが、腰が痛くなってきたので最上級を試しに買ってみた。当たり前だが断然こっちの方が良い。値段が高いのが気になるがその価値はあると思う。
【9】
滑り止め加工があったらもっと良かった
【10】
マットレス&枕も買いました。高価なものですので、失敗したらどうしようと思い決めるまでに時間が掛かりました。でも腰の痛さに負けて決心して買いました。まずは寝てみてふわふわのマットレス?と思いましたそれから3日間寝て、肩のコリ、腰の痛さがあまり変わらずあぁ!失敗したなと思いました でも返品保証があるのでもう少し我慢して寝てみようと思い二週間が経ちました。寝るのに慣れが必要です!体がマットレスに馴染んでいき、リラックスできるようになりました今では朝起きた時の腰の痛さはありません!肩のコリは、良くなりました(全然なくなったとは言えません)すぐに腰、肩、の痛みを取りたいせっかちな方は向かないでしょう!最低二週間は寝てみてください。そのときに判断したらいいでしょう。私は、買って良かったと思っています!
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です