Logicool(ロジクール) 有線 マウス M500s 高速スクロールホイール 7ボタン USB ブラック 有線マウス 4000dpi M500 windows mac chrome 国内正規品

▶ Amazonで見る

価格:5200円(ポイント 52pt)

実質価格:5148円

ブランド:Logicool(ロジクール)

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 作業効率をアップするスピードと快適性を備えた有線マウス
  • 高速スクロール対応ホイール、ソフトなサイドグリップと曲線デザインで快適な使い心地
  • ケーブル長:180 cm
  • 便利な2つのサムボタン搭載
  • Windows 7、Windows 8、Windows10以降、mac OS 10.10以降、Chrome OSに対応
  • 調整可能な最高4,000dpiの精確なオプティカルトラッキング
  • インターフェース:USB

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

他のマウスはボタンが軽すぎて誤押しが多かった。このマウスはボタンの重さがちょうどよく使いやすい。形もちょうどよく手になじむ感じがいい。


【2】

やや大きめですが使い易い形状です。斜めのタイプは初めて使うので最初違和感がありましたが、慣れると疲労は少なくのでこれにして良かった。マウスホキールは、最近では珍しく固めのプラスチックで角がちゃんとあってローレットが細かく刻まれているタイプなので回しやすい。唯一の難点はホイールの回転音で、プラスチックが当たっているようなダルい音でやや大きいの災いして高級感がありません。


【3】

横スクロールに高速スクロールボタンのカスタマイズととても使い勝手の良いマウスです


【4】

この商品は実に3個目。自分にはとても使いやすく、マウスとしての挙動がおかしくなったら購入しています。


【5】

品質は良いが形状が良くない。・手前に長すぎて手首パッドにぶつかり使い難い・左側面の「戻る」「進む」ボタンが意図せず押してしまう位置にある・微妙に重い(重り入り)以前使用していたG300sは上記のような不満は無かったが耐久性がいまひとつ現行品でなかなかこれだ!というマウスが無く困っている。


【6】

捜査中に、たまに瞬断が起こり、そのたびにカーソルが停止、pcから、接続断と、再接続の音が、繰り返し鳴る。信用してきたメーカーだったが残念。


【7】

BTでもドングルでも、無線マウスはスリープするので動かした瞬間のタイムラグが嫌で、仕事のメインマシンは有線を使っていました。今まで使っていたマウスの左ボタンスイッチの接点がちょっと怪しくなってきたので、代わりのマウスを選んでいました。仕事用なのでゲーミングなデザインは避けたかったのと、安いマウスはセンサー精度が悪くて操作に対する挙動があいまいで、細かい操作(半角アルファベットや特殊記号を含む範囲指定など)で疲れるので、高精度であることも条件でした。長年、ロジクールのG5レーザーマウスを愛用していたので、要求性能は高めだったと思います。さすがにG5のようなウエイトトレーに好みの配置でウエイトを置いて重心位置や重さを微調整する機能はありませんし、質量ももうちょっとあったほうが好みですが、精度は問題ありません。オプティカルセンサーなのにこのレベル。若干、レーザーセンサーの方が狙った位置にピタリとカーソルを合わせやすい気がしますが、十分に使える機種だと思います。そもそも値段が違うと言えばそれまでですが、操作した時の質感はG5の方が良いですね。しかし、会社支給のBTマウスに比べれば天と地の差!マウスを握った瞬間に反応し、細かい操作も疲れずこなせ、機能も十分に多機能。仕事するならこれですね。文句なし!


【8】

手になじんで大変使いやすいです


【9】

長年使っていたMX518が壊れたのでこちらに買い換えました。前のモデルと遜色なく使えてます。私にとっていいマウスです。


【10】

有線マウスが少ない中で、5ボタンが使いやすく、定番商品ですね。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事