ブランド:サンワダイレクト
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 電源タップとケーブルを一緒に収納できるケーブルトレーです。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
Flexispotの天板+足のデスクを使用しています。本製品を取り付けたことでケーブル類がまとまり、デスク下がスッキリしました。作りがしっかりしていて重厚感があります。Flexispotの竹天板に使用しましたが、取り付ける際に1点お気をつけください。キリなどであらかじめ穴をある程度開けずに力づくで取り付けようとするとネジが壊れます。(私は失敗しました)ちなみにネジが壊れても100均で販売しているネジを使用して取り付けることは可能です。
【2】
引っ掛けて取り付け取り外しも簡単で配線作業もしやすいので、商品説明通りで満足です。
【3】
ローデスクのPCデスクに使用メッシュのクランプ留めの物はクランプ分の高さがあったが、コンパクトに設置出来たクランプ式留めは、足を伸ばすと爪先に触ってしまったが全く触らず快適になった机の下にキャスター付きボックスを入れる都合で60cmにしたが、普通の高さのデスクなら90cmを選んだと思っている取り付けは、天板の下に下穴を開けてねじ止め、ケースを吊るだけテンプレートも付属し穴位置は難しくない綺麗に収納するのはセンスがいるが、ケーブル垂れ流しよりは健全かと
【4】
説明書にも書いてありますが、ビスの下穴は必須だと思います。2.5~2.8㎜で下穴開けるように書いてましたが、細かいのがなかったので最初2㎜で開けたらビスが真っ直ぐ入らなくて焦りました。3㎜でなんとかいけた感じです。トレー自体は引っ掛けタイプなので、外れやすいと言った声もありますが、ケーブル位置の微調整等で外しやすいとも言えます。使用感は自分のデスクサイズ(70-140)的にも丁度位でしょう。これと言った不満なく使えそうです。開封時に角の変形有り。配達時なのかもしれませんが、評価下げました。
【5】
配線をすっきり隠してくれるので、PC周りが見た目良く整います。取り付けも簡単で、丈夫な作りが安心です。
【6】
リモートワークで作業用に購入したデスクの電源やケーブル周りをスッキリさせるために購入良い点十分な収納力アプローチ方向を変更できるスチールなので磁石利用可能モニターアームの位置に対して逃げがある悪い点穴が少ないので結束バンド等での固定は難しいネジ固定できない場合はおすすめしにくいモノクロ色展開があるので部屋の雰囲気に合わせて選択するとよりスッキリします。
【7】
配線整理のしやすさにびっくり。質感も良く、個人的にはベストバイでした!
【8】
L字デスクと一緒に使用。ケーブル類が隠れていいですね。
【9】
頑丈。マグネット式の電源タップをつける時はコンセントを刺し込む向きを考えて設置する必要あり。
【10】
机の上のコードがスッキリしました!ただコードを触りたい時、このフックをつけたり取ったりするのに慣れるのにちょっと時間がかかりました。でも買ってよかったです。見かけも良いです!
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です