レイメイ藤井 筆箱 トップライナー ペンケース ポケット付

▶ Amazonで見る

ブランド:レイメイ藤井

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

写真と全く同じです!!軽くて、子供もかるーいっていってました!使いやすそうです!


【2】

以前子ども用にプラスチックのものを使用していましたが、蓋が本体が1年も経たずに壊れてしまい、こちらの布製を購入しました。シンプルで使い易いと思います。布製のため、机の上で滑りやすく授業参観時に3回も落下しているのを見たので滑り止めのような物が必要なのかなと思いました。


【3】

1年生からずっと使ってた筆箱が、壊れてしまい、チャック式のを初めて購入しました。ランドセルに入る大きさや、鉛筆もバラバラにならないタイプなので、子供も気に入ってくれました。まだ新しいからなのか、チャックが開けにくい時もあります。


【4】

小学校6年生の男の子に買いました。不注意、多動があるため、鉛筆を入れられるホルダーがある事、落としても大きな音がならない、学校で使うサインペン、定規がはいる、箱型の筆箱は周りの子たちは卒業していくため、見た目もポーチ型に似ている。という点がとてもありがたいです。うちの子には、使いやすくとても合っています。


【5】

小学3年生の男の子用に購入しました。大きさはランドセルに丁度よく、軽いです。鉛筆もキャップ無しで使えるので楽なのですが、チャックを中央で閉めると、持ち手に当たって開閉しにくいので、左右どちらかに寄せて使っています。また、蓋の内側にネット状のポケットがありますが、定規を入れてもゆるくて落ちてしまい、仕方なく鉛筆の下に入れています。少し残念です。


【6】

小2男の子用に購入しました。小1のときは、クツワのピッタントンクリアというハードタイプ、収納箇所は両面のものを使用していました。以下、それとの比較です。・ハードタイプのものより軽い。・ハードタイプで蓋が磁石のものだと、落とすと蓋があいてばらけるが、こちらだとチャックのためばらけない。ただし、チャックの開け閉めは時間がかかる。・学校で配布されたiPad用ペン、鉛筆補助具、名前用マジック、赤ボールペンなど、鉛筆以外のかさばるものが入れやすい。(うちの場合は、学校配布や指定品で鉛筆以外にも入れるものが色々ありました。収納が両面だと高さのあるものは入れにくかったです。)・収納が片面1箇所となるため、蓋をあけると全てのものが取れる。


【7】

機能性は問題なく今も使ってます


【8】

小3の子供が年に1個のペースで筆箱(樹脂製)を壊してしまうので、長く使えそうな商品を探してこれに行き着きました。布製なので開閉で傷むことがほとんどなく、壊れる心配も不要です。容量も大きく、鉛筆6本に加え消しゴム・ネームペン・定規・三角定規など入れてもまだまだ余裕があります。壊れにくい筆箱をお探しなら是非一度は試してほしい一品です。


【9】

同じ型の、違う色をつかっています。程よい量が入るので使い易く再度買いました。


【10】

購入して1ヶ月経たずに片側のファスナーが噛み合わなくなりました。特別手荒に扱ったわけではないです。仕方ないのでもう1方だけをぐるっと周回させて使っています。肝心な箇所なのにあまりに耐久性がなさ過ぎ。内側のデザインはとても良いと思うのですが、ファスナーがこれではがっかり。もう買いません。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事