ブランド:JOIEM
評価:★★★★☆ (4.0 / 5)
- ✅【■超肉厚!ジェルパッド×高密度ウレタンスポンジのW効果】厚さ10mmのシリコンジェルパッドと、厚さ20mmの高密度ウレタンスポンジを重ね合わせた超肉厚タイプ。抜群のクッション性と強い復元力。充分な厚みで衝撃をしっかり吸収し、お尻にかかる負担を軽減します。
- ✅【■サドルが生き返る】硬い・乗り心地が悪い・劣化してしまったサドル。新しく交換できない場合でも、本カバーをかぶせれば再利用可能です。サドルにカバーをかぶせ、ひもを結ぶだけ。簡単に装着、しっかり固定でき、すぐに快適なサドルが完成。ふかふかのサドルに気持ちよくお座りいただけます。
- ✅【■いろんなタイプの自転車やバイクに】エアロバイク・ママチャリ・クロスバイク・アシスト自転車などにぴったり。トレーニング・お子さまの送迎・お買い物・お出かけ・通勤・通学等で、日常的に自転車に乗る方におすすめです。超肉厚クッションが衝撃を吸収し、お尻の痛みを気にせず安全に乗ることができます。※横幅の狭いスポーツタイプのサドルにはご使用頂けません。
- ✅【■安全面と使いやすさ】カバーの装着力を高める滑り止め加工や、蒸れ・熱・匂いを上手に逃がす座面形状の特殊加工など、使いやすい工夫が随所に。細かい配慮がなされているので、いつも快適にご使用いただけます。
- ✅*ご注意:超肉厚タイプには防水カバーは付属されません。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
お尻が痛かったので大助かり!
【2】
柔らかくていい感じでも背が低い人には足が届かなくなるかも
【3】
問題はこぐ姿勢がだらしないことにもあったので、普通にこいでいると、割とおしりの痛みはかなり少なくなりました
【4】
頼んで翌日に着きました。早速取り付けて見ての感想です。取り付けは被せて紐で縛るだけ。クッションは結構厚みがあり被せると1段高くなります。でもこれくらいの厚みが無いと長い時間漕ぐには必要かと。硬さも柔らか過ぎず硬さ過ぎず後は価格も安価で良かったです。迷って購入したけど正解 オススメ
【5】
フィットネスバイクのサドルが そのままでは痛かったので 捜していましたが どこのも 縦幅寸法が合えば 横幅が足りない 又は その逆で なかなか見つけられなかったけれど 両方の寸法を満たすこの商品を やっと見つけ 即注文しました座り心地も 厚いので それ程痛くないので リハビリ施設のバイクも 痛いので 持ち歩き用に もう一つ買おうかなと考えています
【6】
本当にお尻が痛くない
【7】
評判が良かったのでエアロバイク用に買いましたが、イマイチです。ゴワゴワ過ぎて座り心地が安定せず、固定も紐で縛るだけなのでズレたり縛った紐がブラブラして邪魔だったり。そりゃこんだけゴワゴワならケツへの痛みは緩和されますが、そもそも痛い場合は姿勢だったり他に原因があるほうが多いです。どうしても痛みがある場合はこんなの付けるよりパッド入りのサイクリングビブを着たほうが快適だと思います。
【8】
エアロバイクに取り付けました。お尻が痛くて漕げなくなることが無くなりました。
【9】
今まで使ってたのが傷んできたので超肉厚タイプを購入。細いサドルには使えないと書いてあるのに、そこを読まずに「クロスバイク」「様々なタイプのサドルで使用可」という謳い文句で買ってしまった。うん。写真見たとき、違うんじゃないかなー、とは思いましたさ。完全にこちらの手落ち。お尻のダメージは確実に軽減される。けど、今まで使ってたのと同程度に思えるので、超肉厚じゃない方は少し弾力性が弱いかも。もっとも日に6,7時間乗っての感想だから、もっと短時間の使用には全然問題なさそうです。
【10】
クッションの反発は強めで沈むより押し返してくる感覚です。使い続けるうちに変わってくるかもしれませんが、第一印象としてはもう少しソフトに受け止めてくれるほうが座り心地が良かったと思います。着用したサドルが縦27、横22とサイズが近いからかズレは感じません。巾着部のストッパーが側面が裂けたような形で紐がはみ出しやすいのですが、これが破損なのか仕様なのかは分かりません。安価で大きな不満もなく元のサドルの問題を解決できたので総じて満足しています。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です