ブランド:inFly
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
買って良かった
【2】
1年近く使用してのレビュー。■良かった点・かなり振動具合が強く磨き力は高い・1回の充電で1カ月近くもつ(一日2,3回使用)・通常モード(ディープ以外)は30秒ごとに振動が止まり2分で停止するので長時間磨き過ぎを防げる■悪かった点・替えブラシの値段が高く種類がない・ブラシのヘッドがやや厚く角度がないため奥歯や歯の裏側が磨きずらいブラシ部分以外はかなり良かったと思います。あごの小さい方など磨きづらいと思いますので、ヘッドが薄いものや角度のある替えブラシなどを追加していただきたい。
【3】
使用中のものが調子悪くなってきたので、いろいろ調べてこちらを購入しました。PHILIPSのソニッケアーを長年愛用している私として、正直あまり期待していなかったのですが、遥かに私の想像を超える画期的な製品でした。第一印象は、とてもスマートで軽く、爽やかでスタイリッシュなデザインです。コンパクトで、音も静かでした。ソニッケアーダイヤモンドクリーンと比べて、大きさはひと回り小さく、軽く、振動音も小さかったです。磨いて見たところ、ブラシの大きさや質感も良く、歯間もきれいに磨けて、歯全体がツルツルに仕上がりました。(ツルツル感も長持ちします)30秒間隔でセンサーが鳴るのもソニッケアーと同じですし、好みに合わせて磨くメニューを選べるのもよかったです。但し、ソニッケアーダイヤモンドクリーンは3段階で強さの調整ができますが、こちらはできないようです。その代わりにsoft磨きモードがあるので、特に困ることはなさそうです。そもそも、ダイヤモンドクリーンは最上級モデルですので、下のラインのソニッケアーに比べれば遥かにこちらの電動歯ブラシが価格も安く優秀だということが言えますね。1万円以上したソニッケアー電動歯ブラシに比べると、この製品は本当にコストパフォーマンスが高いし、クオリティはそれ以上だと思います。久しぶりに心から感動した商品に出会え、レビュー書かせていただきました。
【4】
2回目の充電をしようとしたら充電出来なくなりました。お金の無駄でした。
【5】
購入させて頂いて約1カ月問題なく使えています。手磨きに比べてツルツルとする感を実感でき、それも長続きする気がします。コストパフォーマンスがとても良い商品かと思います。
【6】
家庭用のコンセントからは何をやっても充電されませんでしたが、PCからなら問題なく充電出来ました。電圧などの問題か何か分かりませんが不思議です。商品自体は歯の裏が少し磨きづらい以外は良好だと思います。
【7】
とにかく良くできている。
【8】
使用感はとても良いですバッテリーも長持ち お手頃です
【9】
あまりの高評価ぶりに欲しくなってしまい購入しました。私にとっては電動歯ブラシデビューのお品です。初めて使った感想としては、ONにした時の高周波の音が耳障りで、「レビューの高評価に騙された!」と思いました。はじめて歯を磨いてみると、慣れていないせいで口から飛沫が飛び、なんて不衛生なんだろうと思いましたが、慣れてきたら口から飛び出る飛沫は減り、ブラシの当て方のコツもつかめてきました。5分間くらいかけて歯磨きしたのですが、他の方のレビュー通り「歯がツルツルに!」なって、歯科に通った後の状態みたいになり、とてもうれしかったです(^ ^)手磨きよりずっと簡単に歯が綺麗になります。作動中の音については、私はうるさいと感じますが、歯が綺麗になるのを実感できたことが嬉しく、他の方にもオススメできる歯ブラシだとと思っています。
【10】
4万回転とありますが凄く静かで、回転が安定した感じです。激しい振動パターンもあって選べるのがいいです。タイマーが2分になっていますが、私は5分ぐらい磨くので選択出来ればありがたいです。まだ3週間なのでわかりませんがブラシがどれくらいもつかですね。
※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です