転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(7) (マガジンポケットコミックス)

▶ Amazonで見る

評価:★★★★ (4.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

少年から大人に綺麗事だけではやれない大人の世界一歩ずつ成長だ


【2】

貴族頭首として、提督の継承騒動に巻き込まれる中、鑑定スキルでスカウトした家臣と共に活躍する主人公も、遂に結婚されましたが、嫌味の無い控えめな主人公の伴侶と共に歩む異世界貴族生活は、波乱万丈であり、漫画として楽しく堪能出来ます。異世界ものに付き物なギトギトとした野心の無い、人の良い、優しい主人公が、喧噪な異世界を生きて行く様は、読み物としても、面白いです。


【3】

戦争前、近隣国とのクラン陣営引き入れ交渉にアルスとリシア他いざ出発!!な第7巻妻となったリシアがまさに大活躍!の今巻です最初はクラン提督の息子レングの真っ直ぐすぎて嘘を嫌いなんでも正直に言ってしまうところにヒヤヒヤしましたが…あと!!アルスくんは顔に出し過ぎ!出過ぎ!で交渉には全く向いてないので家で待ってて欲しい問題!…汗いくらリシアが巧みに交渉の流れを支配していても…隣のアルスが交渉している相手の目の前でオロオロして焦って大きな口を開けて驚いてるしリシアの方を見て汗かいてるは…色々隠せてなさすぎる…ほんとその点に関してはダメすぎて邪魔にしかならない…と思うんですけど…逆にそんなこんなも全て想定内で包み込んで策を展開してるリシアさんがマジ有能です☆脳内でオタオタしてる 大袈裟に驚いたり慌てふためいてるけど、実際は涼しげな顔をキープしてるってのは面白い作品なんかでよく見かける漫画的表現技法ですけど…アルスくんは無様に全部見せる手法なんですよね…自分の領地内や仲間の前では全く問題ないと感じますが、、領地同士の…戦争に関わる大人の腹の探り合いの交渉事…TPOに合わせれたら最高なんですが…そこはまだ子供だし発展途上と言うことなんでしょうか?今巻は読んでて度々アルス落ち着くか出ていくかどっちかにしてくれ!!汗 と切に願いました 滝汗まあ リシアさんの凄さをより際立たせるための演出だったと思うんですけど…それにしても!ですとにかくも、次巻はいよいよ戦争っぽい果たしてどうなる?!


【4】

おもしろい


【5】

書き下ろし小説が作画されれば★五つ。小説ではなくコミカライズを買っている。


【6】

もう既に有名な作品だったらすいません。久々に声だして「面白い!」言ってしまいました。よくあるチートものと思いましたが能力だけではなく、ちゃんと人の成長と、ありきたりのギルドとかも出さず正面から政略のやり取りを見事に描いているところは他のなろうものコミックとは全く違います。このキャラたちが国を造っていくのは凄い楽しみです。あと、コミカライズ担当の作家さん能力高い!!


【7】

今、一番ハマってる作品です。


【8】

異世界転生モノが多い中、読みやすく面白かったです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年6月27日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事