パール金属 CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ 日本製 コーヒーミル お茶ミル 胡麻ミル 胡椒ミル 塩ミル

▶ Amazonで見る

ブランド:パール金属(PEARL METAL)

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

以前もセラミックミルを持っていましたが、洗えなくて放置していたので、数年ぶりに取り出したところ、汚いし異臭はするわで処分しました。本品は一度に一人分12g迄しかミルできませんが、非常に微細にミル出来るのと、ハンドル操作が昔に比べて格段にスムーズになった、分解洗浄が出来る、出来ない部分も台所洗剤を薄めた洗い桶に浸して100均で買った瓶口洗い用ブラシを差し込んでゴシゴシするだけで綺麗になる、というメリットがあります。ガラスタイプの安価な方と迷いましたが、太ももに挟んだままハンドルをガリガリ回すので、丈夫なステンレス版を購入して正解でした。ヘアラインステンレス仕立ては重量、高級感もあり、買って正解でした。毎日使うものだけにきちんと手入れして永く愛用したいと思います。


【2】

ペッパーミルとして粒こしょうを挽く為に購入。詰替時、ボトルの口が大きいので詰め替えやすいです。刃が鋭いのか、挽く際に力をかけずにスムーズに挽ける点はとても評価します。粗さを調整できないので☆1つマイナスしました。粗挽きにできたらもっと良かった…


【3】

粉茶を作る為に使用粉茶は、健康に良いみたいですよ笑


【4】

中華製のグラインダーを使っていましたが、1年も経たないうちに壊れたので、日本製に買い替えました。コンパクトで軽いし引いた粉も均一で自分には十分な性能です。キャンプにもって行きたいと思います。


【5】

本体は良かったですが、ハンドルが短いので回すのに効率が良くない。


【6】

商品画像のセラミック刃の品質が良さそうに見えたのと、日本製で割と実績のあるブランドであったため、こちらの製品選択しました。コンパクトサイズで場所を取らずに置いておけるのは良いと感じます。1回で300~500mlくらいまでは作れますが、基本的には1杯分であると思います。足りない場合は、蓋を開けて適宜豆を追加する必要があります。特にタンブラーや水筒のために500ml以上作る際は途中で豆を追加する作業が必ず出てきます。豆は投入する際にこぼれ落ちやすいので注意が必要です。キャニスターなどから移す際の適当なスプーンなど用意する必要があると思います。豆を入れる際に、挽くためのハンドルを毎回付け外しする必要があります。挽き具合は調整するつまみは、セラミック臼の部分についています。いじるには下の受け皿を開ける必要があります。試し挽きしたり、臼の隙間の幅などをみて挽き具合を調整することになります。細〜中挽きだと均一に挽けますが、粗挽きだとどうしてもむらが出やすいと思います。手で持ちやすいサイズで、滑り止めのシリコンが付いています。ですが、持ちやすい形状というわけではなく、ステンレスの部分は少し滑るため、挽きやすいとは言えないと思います。細挽きする際に、少なからず力が必要なため、特に挽きづらいと感じるかもしれません。耐久性に関しては問題なさそうに見えます。しかし、滑り止めのシリコンと、臼の調整つまみのために使われているバネがどのくらいもつのかという懸念はあります。全体としては、使い易さに関しては少し問題があるものの、機能性や品質や耐久性は問題と感じることは少なく、日常的に十分使用していけるレベルのものだと思います。気になる場合は、他の製品とよく比較した上で買うと良いと思います。


【7】

一部の部品を紛失してしまいましたが、問い合わせたところ、その部品だけバラ売りしていただけました。使用感も満足です!


【8】

キャンプでやりたい事の一つ。コーヒー豆を挽いて飲む。初見では豆の分量がわからなく、何となくでやったらかなり薄かった。


【9】

I’m trying to buy less goods made in China, so I bought this because it’s made in Japan and electric coffee grinders made in other countries besides China are pricey. My issue with this grinder is that inside is a plastic housing for the ceramic burr. If you use water to clean out the inside, it gets trapped between the plastic and the metal. This could cause rusting inside the grinder.As for usage, to adjust grind size you have to loosen a screw on the bottom. This is the same one you adjust to take it apart and clean it. There are no real clear indicators for what size you had it set on, so it’s easy to forget where it was before.


【10】

Good finishing. Handy , works.


【11】

Works well,you can adjust the size of your grounds as well.


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事