[カシオ] 腕時計 プロトレック【国内正規品】PRG-30

▶ Amazonで見る

ブランド:PROTREK(プロトレック)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

このプロトレックは軽く付けやすいし、見やすい


【2】

時間を見るだけならスマホでいいじゃん、とよく言われるけどフィールドで観察記録をメモるときにスマホを取り出す方がめんどくさいので40年来腕時計を愛用中。以前よりプロトレックシリーズは欲しかったけどフィールドで使うには高価かと思い、時計機能のみのタイメックスのエクスペディションを使っていたところ、移動中に何故かベゼルがなくなっており修理不能となったため、いろいろ物色してみたらプロトレックにも随分安いモデルがラインナップされていた。電波ソーラーか、ただのソーラーかで1万円くらい変わるものの、自宅の電波時計で合わせておけばそうそうズレるものでもないし、壊しても惜しくない程度の価格は魅力的だったので、当製品に決定しました。実際装着して各機能を使ってみた感想は1.老眼にも優しい文字の大きさw2.電子コンパスが便利3.高度計は登山口あたりで携帯高度計と同じようにスマホの高度計の数値で手動補正をする(現地の気圧から換算する方式なので補正しても精度は±50mくらい)4.軽い、純正ベルトの装着感が良いので、しばらくNATOに交換しなくてもいいかな?と5.操作性がよく、時間合わせも簡単なので海外に行っても現地時間に合わせ安く、電波時計でなくても全く問題なしみたいなカンジでかなり良い買い物だったと思います。


【3】

薄い、ボタンがガードされている、安い、時刻表示が大きくて見やすい、バンドが柔らかく180°開く、落ち着いた色合い、スキンダビング・サーフィン・SUPでも使える、ソーラー発電で裏蓋を開ける必要がまずない、夜釣りでもライトで見えるなど、アウトドア全般にちょうどよい時計ですね。PROTREKの初期では、充電しないとならないし、厚く、高価だったので、使う気になりませんでした。これなら仕事に、現地調査に、アウトドアに、気を遣わずに使えますね。ガリガリ引っ搔いても「2万円だから」と気楽に使えます。


【4】

初プロトレックです。着けてみた感じ腕にジャストです。色々な機能があるみたいなので使ってみようと思います。デザイン、サイズとても使いやすいのでこれが良かったら上位機種を追加購入しようと思います。


【5】

新しい時計は気持ちがいいですね。ただ高齢者には操作がしにくいようで覚えるのが大変です。


【6】

大きさ厚さもちょうど良く、腕にしっかりフィットしてます


【7】

購入6ヶ月で破損しましたが、アマゾン対応購入後は30日、その後はCASIO直接とのことで、CASIOは有料対応で、購入価格の半額ほどが請求されました。


【8】

タイメックスが逝ってから、スマホで良いか!?で数年来たが、登山用時計の初期型性能で最新のスマホ連動とかでは無いけど、ソーラ電波も備えた物が、お手頃価格になって来たので購入した。電池交換も充電も時刻合わせも無し!十分十分!これで良い!いや、これが良い!!


【9】

Cheap and simple. But cool


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事