ブランド:糸ようじ
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
奥歯に物が挟まり他のタイプでは取りきれない。これは奥歯の隙間にはいり、よくとれる、
【2】
やりやすいけどすぐたるむ
【3】
他と比較して歯の間に入りやすくおすすめ
【4】
今回、風評被害である“紅麹”問題を受け、応援する意味合いも込め普段使っているクリニカではなく小林製薬さんのデンタルフロスを購入させて貰いました。率直に言ってデンタルフロス単体の使い易さで言えばクリニカに軍配が上がるかなと。クリニカの方はこちらより若干細長く&撓る(しなる)作りの為、より痒いところに手が届く仕様に感じました。持ち手の撓りがないことで指の疲労度も増した感覚を受けました。
【5】
👌グッド
【6】
40過ぎて初めてのデンタルフロス、歯の間に挟まった物も爪楊枝では取れない部分も取れる。本数も多いので気軽に使える。
【7】
歯科医専売の同様の製品を歯科で1本いただいたのが購入のきっかけとなりました。歯科医専売の製品もアマゾンで買えましたのでこちらと同時購入しました。使用感は専売の製品と遜色なく、こちらの商品のほうがコスパがとても良いです!毎日衛生的に新しいものを使うものだからこそこの製品で十分満足です。普段、ソニッケアーを使っていますが歯間の汚れがごっそりと取れてショックでした。しかし、Y字で使いやすいデザインなので夜寝る前などに積極的に使うようになりました。
【8】
他のフロスも使いましたがこちらの商品が一番使いやすいです。前歯から奥歯まで届いてスルッと歯間に入ります。よく磨いても糸ようじを通すと汚れが取れるのでこれからも使いたいです。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です