セイワ(SEIWA) 自動車&バイク用 停止表示灯 パープルLEDレスキュー IMP233 道路交通法施行規則適合品 三角停止板代用品 LED停止表示灯 超高輝度 乾電池式

▶ Amazonで見る

価格:3100円(ポイント 31pt)

実質価格:3069円

ブランド:セイワ(SEIWA)

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

  • 50年以上も国内カー用品市場で実績を積んできた大手カー用品メーカー「セイワ(SEIWA)」から登場。コンパクトサイズ(高さ145mm/幅59mm/厚み34mm) お車のグローブボックスやサイドポケット/バイクのシート下収納に納めることが可能です。※あらかじめ収納部のサイズをご確認ください。
  • 電池式の紫色 LED停止表示灯です。( ※使用電池: 単4乾電池3本 別売り ) 三角表示板の代わりに、紫色の面発光LEDライトで高い視認性で後方安全のために設置することができる停止表示灯です。超高輝度の紫LEDが面発光をするので視認性も抜群で、昼間で約300m/夜間で約800mの距離で発光を確認できるので緊急時に安心です。
  • 3つの点灯パターンで選択可能です。点灯パターン1:白色5WLEDのスポット照射で高い視野認識の強い光から弱い光へと光量調整ができます。点灯パターン2:10W COB 面発光パープルLEDで点灯します。点灯パターン3:10W COB 面発光パープルLEDの紫色で点滅します。本製品は電池残量が確認できるインジゲーターランプ機能付きです。【各連続時間/点灯パターン1:約4時間/点灯パターン2:約4.5時間/点灯パターン3:約7時間】
  • 取り付け方も用途により選べます。本体底面と本体背面に磁石入っており、縦に貼り付け、横に貼り付けて使用できます。またフックで吊り下げて使用することもできます。スタンド式にもなるので立てかけて設置することもできます。
  • 本製品は道路交通法施行規則適合品です。多少の悪天候でも使用可能なIPX4相当の防滴仕様です。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

かなり明るく、発煙筒とは別に車に積んでおくと安心感があります。


【2】

ただ、少し重くかさばるバイクに忍ばせておきたいが場所を取るただ、役割は果たす


【3】

高速走行中バイクで立ち往生した事をきっかけに購入しました。立ち往生した時間か昼間で、路側帯があったから助かりましたが、夜だったらマジで最悪😨LEDライトとしても使えて、紫は点灯と点滅が選択できます。またエーモンの製品よりもサイズは大きいですが、作りが良く、こちらをお勧めします。


【4】

もしもの際にこちらの商品で三角表示板の代わりに使ってOKとの事で、こちらの方が実用的かと思い購入させていただきました。三角表示板は常備していましたが、大きく普段は何の役にも立たないので邪魔なだけでしたのでおろしました。これならコンパクトで明かりとしても使えますし、乾電池なので100均などで簡単に入手出来るので良いです。1台に1個でも良いし、普段使いのカバンに入れておけば、車種を問わず乗った車に対応出来るかと思います。買っておけば安心です。


【5】

緊急用のフラッシュも十分明るいし背部と可動部にマグネットがあり車輌に固定するのも問題はない大きさもドアのサイドポケットに入ると思います。ちょっと気になるのはスイッチが固いので押すのにコツがいる。


【6】

高速はよく利用するので今更ながら購入しました。だいぶ明るいです。


【7】

電池は・・・入れて欲しかったできれば収納袋も・・・


【8】

他の方がコメントしているように、電池の入れ方(開け方)がわかりづらかったです。でもそこを差し引いてもコスパ良しです。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事