ブランド:OFIYAA
評価:★★★☆ (3.9 / 5)
- 🎶【4K高画質・ドライブレコーダーミラ型】ドライバーの安全運転支援がさらに進化、弊社から新スタイルのドライブレコーダー「ミラレコ」が登場。「デジタルルームミラー」と「ドライブ前後カメラ」の機能を兼ね備え、ドライブの安心感や安全性を大幅に高めます。11型の大画面で後方視界が格段に向上し、従来のバックミラーより荷物や車体などで生じる死角もなく安全性も向上します。OFIYAA社製ドライブレコーダーは、業界トップクラスの明るさ「F1.8明るいレンズ」と暗さに強いソニー製CMOSセンサー「STARVIS」を採用。また「HDR(ハイダイナミックレンジ)合成技術」が夜間の視認性を向上させるなど、これまで映しきれなかった光と影を鮮明に記録します。粗い映像では相手のナンバープレートが分からないなど、いざという時には役に立たなくて困ったでしょうか、4K高画質記録なら細部の情報も逃がしませんので安心です。
- 🎶【大容量microSDカード対応・ループ録画】弊社では、もっと高解像度でキレイな映像を撮影し、市販の普通ドラレコではナンバーなどを鮮明に撮影できないという問題を解決するために、新たに開発された OFIYAA's Image Sensor技術を採用して、ナンバー認識精度をもっと上げました。フロントカメラはフルハイビジョン約800万画素ULTRA-HD4K【3840×2160】の高解像度録画に対応、リアカメラは約200万画素【1920×1080】の録画に対応、ナンバープレートなどの細かい部分もしっかり記録!本ドライブレコーダーは繰り返しの上書き記録に強いMLC方式のSDカード(32GB)を付属しています。また本機は最大128GBのSDカードまで対応できるので、より大容量のSDカードをご使用いただくことで、さらに長時間の録画にも対応できます。
- 🎶【Gセンサー搭載・前後Wで広視野角レンズ】本ドラレコは三軸Gセンサー搭載、車載電源ケーブル(別売)を使用すれば最長24時間の衝撃の監視が可能になります。駐車中、衝撃を検知すると、ドライブレコーダーが起動して前後カメラで撮影した映像を記録し保存します。※バッテリー保護のためバッテリー電圧が低下した場合、車載電源ケーブルでタイマー設定した時間よりも早く駐車監視機能が停止することがあります。フロント対角170°(水平143°/垂直76°)、リア対角135°(水平115°/垂直60°)の広角レンズを採用。撮影範囲が広いので、万が一の瞬間も撮り逃しません【GPS機能】専用ビューワソフトを使用して、録画したデータをパソコンで確認可能!映像や音声だけではなく、GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データと共に記録します。
- 🎶【音声も同時に記録・タッチパネル式操作】事故直前のクラクションやブレーキ音など、映像と一緒に周囲の音も記録します。また、プライバシーにも配慮し、音声記録をOFFにすることも可能です。液晶モ二タ一を指で横にスライドさせると フロントカメラとリアカメラの画像が切り替わります。また、画面左半分/右半分の領域を上下にスライドさせると画角/明度を調整できます。まるでスマホのような使いやすさを実現しています。【安心の全国LED信号機対応】LED信号機の点灯とドライブレコーダーの撮影周期が一致すると信号機が点灯していないように映る場合があります。フレームレートを適正に調整することで完全無点灯状態で記録されないよう対策をし、証拠能力を高めます。
- 🎶【右側カメラ仕様・幅広い車種に対応】右側カメラ仕様フロントカメラを採用、側カメラ仕様のドライバー視点なので、車体前方の中央もしっかり撮影してくれるのでミラーを運転席側に傾けても問題ナシ。ミラー本体への装着は、付属の固定用バンドで2カ所純正ミラーに留めるだけなので、幅広い車種に取り付けることが可能。ご注意:ご購入の前に必ずミラー本体のサイズ(290×72×40㎜)を確認してください。シガープラグ電源ケーブルが付属しているので、商品到着後、簡単に車にお取り付けが可能です。リアカメラの取付・配線作業は専門技術が必要な場合があります。安全のため専門技術者に依頼されることをおすすめします。【セット内容】本体(フロントカメラ)、リアカメラ+延長コード(約5.45m)、GPSユニット、シガープラグ電源コード(約3.5m)、SDカード(32㎇/Class 10)、リアカメラ取付用品、固定バンド、クリーニングクロス、日本語取扱説明書等。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
煽り運転対策用にリアカメラ付きで探していました。フロント映像は4Kでとても綺麗で満足ですが日中は普通のバックミラー並みに後部の景色が映り込みますのでフロント映像と映り込んだ後部景色で一瞬混乱してしまいますね。煽り対策で使用してますので常にリア映像にしていますが映り込みと映像のズレが最小になるよう調整しています。リアカメラは最近流行りの眩しいライトの後続車だとボワッと白くなって車種が特定できない、信号待ちでなんとかナンバーが確認できる程度。リアカメラも4Kのものがあればいいのにね。
【2】
以前使っていたものと同等の金額でしたが 機能は雲泥の差です これに変えてとても良かったと思っています こういう品物は年を追うごとに 進化しているものだと思いますが まさかここまで進化していると思いませんでした 値段も安いし 交換するタイミングの人にはおすすめの商品です
【3】
夜間のリアカメラ画質が少し荒いです。付属のSDは猛暑の夏には耐えられず。国産の信頼性の高いものに変えました。
【4】
メディアを読み込めませんでした。追記… 出品者Lotin JPに何度もメッセージを送ってますがずっと無視し続けます。説明書に1年保証と書いてありますが、対応しません。Amazonにも問合せしましたが、商品説明に保証が書いてないので、どうにも出来ないとの回答でした。1ヶ月ちょいで壊れてゴミです。最低な出品者からゴミ商品を買ってしまいました。購入した方は保証は受けられないと思った方が良いです。使用中何の前触れもなく、電源がON/OFFを繰り返します…。1日に何度もなり、イライラするので返品要請しました。画像の写りはリアカメラが少し暗いかな?程度で、他は問題ないのでもう一度買い直します。買い直し商品も同じ不具合が出たらそのような仕様なのでしょう…。またレビューしたいと思います。追記…買い直した物もやはり電源ONOFFを繰り返しますね。頻度は最初に買った物より少ないですが...あと、録画が上手く行ってないようです。左上の録画のカウントがおかしいです。00:00から始まり、暫くカウントされない...そのうちいきなり00:05とかにぶっ飛ぶ。どの秒数でも固まり、また動きを繰り返す。やっぱりダメなのか?ハズレを引きまくってるのか?そう言う仕様なのか?違う物を買おうか考えてます。あまりオススメ出来ないかなー追記...上記に書いた通り、録画のカウントがおかしいので確認したところ...正常にカウントされない所はカクカクのコマ送り状態です。SDカードもフォーマットしたけど変わらず!ダメだこれ、ゴミ商品です。やはりお値段以下でした。後方を写すだけのモニターですね。買わなきゃ良かったわ。カクカクの動画を載せようと思ったのですが、動画1つしか載せれませんでした。動画もカクカクで事故があった時は全く役に立ちません。Amazonの返品期限は少し過ぎたんですが、保証で交換なり返金なりして欲しいです。
【5】
カメラの画質は思ったよりも良い。但し耐久性は?半年使用で最近勝手に再起動するようになってきた。
【6】
プリウスアルファに取付けました。リアカメラケーブルの長さも十分です。GPSアンテナはAピラー付け根のプラスチックカバー内部(3角窓の下部)のボディ鉄板に設置してみましたが、問題なく受信しています(画像の緯度・経度はボカシています)。リアカメラの画像が少しだけ傾斜しているように感じたので、3ミリ程度水平よりも斜めに取り付けるときっちり水平な画像になりました。リアガラス内側のワイパー稼働範囲内にカメラを設置したかったので、別途700円程度のブラケットを購入して貼り付けました。製品について疑問に思う事等は、メーカーにLINEで対応してもらえるので、とても便利です。別の車に着けたアキーヨのミラー型ドラレコ(AKY-X3G)は4年半使用しても壊れていないので、こちらのドラレコも耐久性に期待したいです。
【7】
t's(セルスター)が二年ほどで写らなくなったので購入。※高いのにゴミすぎる。モニターとバックカメラも付いてるこれを購入してみました。リアカメラは防水になってるのが○リアカメラ映像はモニターに常に写した状態で使用。※ドラレコじたいはめったに役立つことはないんでこれがメインの使用(頻繁に役立つと困る)写りも悪くなく値段のわりには良いと思う。この値段でリアカメラとsdカードも付いてるのはお得(くそセルラーとかもう買う気にもならない)問題は耐久性!壊れたら乗せ代えが邪魔くさいんで耐久性に期待します。
【8】
付属品のマイクロSDカードを認識しなくなって違うカード入れたらまた一週間くらいで認識しなくなりました。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です