ゲーミングヘッドセット【2.4G USBアダプター/Bluetooth 5.2/有線】

▶ Amazonで見る

ブランド:Gonbouyoku

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

  • 🎧🎧【2.4G USBアダプター/Bluetooth 5.2/有線 3WAY接続】 Gonbouyoku ゲーミングヘッドセットは無線による信号遅延や干渉を感じさせなく、ロスレスHI-FI音質を伝送できます。 USBトランスミッターをPC/PS5/PS4/Macなどに挿すだけで、最大10mの受信距離以内にケーブルの縛りがなくワイヤレスでゲームを楽しめます。 本ヘッドセットはパソコンでゲーミングしていない時は、低遅延のBluetoothを使って他のデバイス上で高速プレイが可能です。音楽を聴いたり、友人と話したりすることもできます。 3.5mmオーディオケーブルも配備され、有線タイプとして利用可能で、充電のためにゲーミングを中断する心配がなくゆっくりと楽しめられる有線ヘッドセットです。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ワイヤレス対応だし音質も問題ないです!横の光るやつはOFFにすることも出来ます!


【2】

通話用に数時間程度しかまだ使用していませんが重量感がなく、すっぽり耳を覆ってくれ、クッションもだいぶモチモチで柔らかく側圧も強くない為、とても快適に使用できそうですマイク品質に関しては「こもって聞こえるけどちゃんと聞こえはする」とのこと


【3】

求めてる音質ではなかった。確かに音がした場所は把握できるが、音が軽すぎて好みではなかった。


【4】

商品タイトルにPS5の記載があったので購入してみたが、いざ接続しようとしても「対応していません」とメッセージが出て全く音も聴こえず。すぐに返品しました。返品後すぐに返金対応してくれたので評価を☆5に変更しましたが、PS5に対応していない点はご注意下さい。


【5】

充電完了後に電源オンしたのちに直ぐに電源オフとなる3時間以上充電した場合に少しだけ充電されたのかワイヤレスでサウンドは確認できたがすぐに電源が切れ、あとは電源オン→オフとなる楽しみにしていたのに残念商品


【6】

fpsゲームをプレイするために、予算5000~7000円でヘッドセットを探していました。こちらのヘッドセットに出会い、見た目の可愛さ、で一目惚れし、当時セールで6000円代で購入。他製品に詳しくないですが、使用感はかなりいいと感じてます。個人的に感じた良い部分と、まあまあかなと感じた部分をレビューします。(良い点)1、頭が痛くなりにくいイヤー部分のクッションに厚みがあり、かつ柔らかめなので、メガネをしていますが長時間プレイしても、頭が痛くなりにくいです。クッション部分は、レザー風の素材です。夏の時期はまだ使ったことがないので、ムレ感は分かりません。2、音質がいいイヤホンでプレイしていた時より音質はボリュームもありますし、鮮明・クリアに聞こえますので、プレイ中の臨場感もあります。fpsで重要な、敵の足音については左右・前後の方位性はいいと思いますが上下については、私はあんまり感じませんでした。(多分、これに関しては私のセンスないだけだと思いますが…)分かる人には、分かるかも知れません。3、使いやすい接続が切れた時、バッチリー残量が少ないとき、マイクをON・OFFを切り替えた時、全て英語ですが、音声で案内してくれます。個人的に、ステータス案内があるのは、非常に助かるので使いやすいです。余談ですが、友達と遊んでて、お手洗いに行くね、と離席する時に、イヤホンだとマイクのON・OFFが分かりにくい場面があり、生活音が聞こえてしまったことがあるのですが、そういった事故も起こりづらく助かります。4、見た目が可愛い丸みのある白地ベースで、左右にはON・OFF切り替え可能な縦型LEDライト付き、かなり見た目が可愛いです。電源立ち上げ時は必ず、LEDライトが付いている状態で起動するので、地味にテンション上がります笑(普通な点)1、マイクの音質マイクの性能は高価なヘッドセットよりは劣っていると思います。友達は20000円代のものを使っていて、声がとてもクリアに聞こえます。私の声は少し、遠い感じ?がするそうです。お互いの調整でなんとかなるレベルですが価格差があるので、もちろんのことではありますが、そこに性能差は感じました。結果としてはかなりいいです。個人的に初めてのヘッドセットとしてはおすすめ出来ます。これから愛用していきます。


【7】

レイザーから比べるとマイクの性能が悪いです音が籠ると言われますヘッドホンの性能はいいですが、頭の締め付けが痛いです


【8】

音楽を聴く音質か?って言うと違うとは思いますが、ゲーム(私は7 Days to Die)やるには臨場感抜群だと思います。ちょっと残響音付けすぎだとは思いますが、私にはそこが良い感じです。音楽用にはちょっとお高いヘッドフォンも持ってますが、ゲームならこっちを使います。ワイヤレスでの接続も簡単だし、取り回しも抜群です。お値段安目ですしお勧めです!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事