アイリスプラザ オフィスチェア 肘つき メッシュ 通気性 クッション性 腰サポートバー 無段階昇降 360度回転 コンパクト

▶ Amazonで見る

ブランド:アイリスプラザ(IRIS PLAZA)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

タイヤもスムーズだし家で軽く作業するだけなら十分かと。コスパ良いです。あとは耐久性に期待。


【2】

4月初めに購入、組み立てが一人でも簡単で、かつ背もたれに体重をかけても安心感を感じられてとても良かったです、腰への負担は座っている間は感じないのですが、立ち上がった後に少し痛みは感じました、が今までの椅子に比べれば負担は少なくなったと実感しています。いままで学習机のお古の椅子を使っていたので、そこからの最初の乗り換え先としては最高の椅子でした。しかし、肘掛けの角度や高度が調整できず、横軸での距離の調整もいちいちネジを外さないとできないところはマイナスポイントでした、が、これはまぁ値段上仕方ないのかな……とは思います。結論、自分は買って良かったなと感じました。


【3】

以前使用していたビジネスチェアー(ヘッドアーム、座面が無段階で上下、座面下にオットマン、背もたれ可変、ひじ掛け可変)の可動部から、やたら軋み音がでるので買い替えました。こちらの商品は座面の上下のみの商品で、作りが頑丈です。今まで不満だった軋み音が一切なくなりました。商品に工具として六角レンチが附属しているのですが、粗大ごみとして処分しようと思っていた古い椅子の解体でも使用できました。これは便利。新旧の椅子の作りも似たり寄ったり。こちらの新しい椅子の組み立ても簡単です。ビジネスチェアーって稼働部位が多くなると経年劣化で音は出るし、可動部が多いとそれだけ大きくなります。きっちり絞めたはずのボルトも緩み、いつの間にか紛失。その点、この椅子は長く使えるのかなと思います。残念な点座面のスポンジが薄い。クッションを別で買いしました。写真だけでは分からなかったのですが、成人男性には小さい座面だと思います。個人差もあると思いますが写真だけで同じぐらいのサイズだと思い込んでいたので、買換えの場合は寸法もきっちり確認すると良いと思います。可動部が少ないことによる不自由と肩こりの減少。がっちり椅子に体が固定される感じなので姿勢が良くなったのかなと思ったのと今まであった部位や可動部が無くなったことで、椅子に座ったままのストレッチは不可能でストレスMAX。お値段なりのビジネスチェアーだと思います。


【4】

子供や女性には良いと思いますそれ以外は欠点無し


【5】

デスクを新しくしたので椅子も新調しようと息子が買いました。高さも合っていて良かった。


【6】

23kgの重たいオフィスチェアがあちこち壊れ、重くて邪魔なので購入。重さ8kg弱のため軽く取り廻せるので気に入りました。特徴を以下に。・背もたれが固定でかなり垂直気味、個人的には好みだがリラックスして座りたい用途には不向き。・肘置きの高さが低め、肘置いてマウスで楽したい場合、肘置きクッションが必要。・肘置き間の内径が45cmとかなり狭い、個人的には好みだがだらしなく座りたい場合は不向き、一応肘置きは取り外し可能。


【7】

軽いし座り心地いいし、頑丈、背もたれのカーブもいい もんくなし


【8】

長く座っているとお尻が痛くなります。値段が安くてガッチリ丈夫そうですが、クッションを買い足す必要がありますね。組み立ては簡単でキャスターもしっかりしています。ひじ掛けも実用的です。背もたれも適度の角度です。サイズは少し小さめ。全体的に値段以上のスペックですが、クッションだけが残念です。


【9】

Easy to fix. Good for my teenage boys but will be a little bit small for XL adults


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事