エルゴトロン NX モニターアーム ブラック 34インチ(8kg)まで VESA規格対応

▶ Amazonで見る

ブランド:エルゴトロン

評価:★★★★ (4.6 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

このモニターアームを導入してから、デスク周りが劇的に変わりました。まず、設置がとても簡単で、丁寧な説明書のおかげですぐに取り付けることができました。アーム自体も頑丈でしっかりとしており、多少揺れてもモニターがぶれることはありません。また、角度や高さの調節の幅が広いので、自分に最適なポジションを見つけることができます。作業中の姿勢が改善され、肩や首の疲れが軽減されました。これほど大きな変化があるとは正直予想していなかったので、嬉しい驚きです。ケーブルをすっきりまとめる機能もあるため、配線がごちゃごちゃしにくいところも気に入っています。デスクを広く使いたい方や、モニターを自由に動かしたい方には最適のアームだと思います。見た目がスタイリッシュなので、部屋の雰囲気もワンランクアップしました。価格以上の価値を感じる優れた製品です。モニターアームを検討している方には、ぜひおすすめしたい逸品です。


【2】

LXアームも使っていますが、モニタより大きいTV用になら左右の首振りメインで充分かとこちらを使用。わりと安定した感じで動かせています。


【3】

首だけを頻繁に動かし、高さ調節は特にしない用途でこちらを購入しました。目的通りの製品で満足です。


【4】

期待以上でも期待以下でもないです。耐久性は分かりませんが満足してます。


【5】

ポールの直径は35mmで他のものと変わりません。机を挟むクランプ部はネジで付け替えることにより二段階で調整できます。1段階目0〜31mm、2段階目18〜50mmです。(写真参照)アームは1段のみでポールへの固定部がイモネジでの降下防止パーツから手回しネジ(アーム一体化)になって簡単になっています。(写真参照)VESAプレートはアームの回転部と一体型になっておりアームの先の蓋をネジで外してプレートパーツをはめて蓋をすると外れなくなる仕様です。(写真参照)使用した感じはアームが1段ではあるがとても軽く動かしやすいと言う感じです(回転が引っかからず軽くていい)。モニタの上下チルトも問題はなし。ただLXと比べると可動域に不満を感じます。ポールを中心とした円移動しかできないのでモニターを奥に押し込もうとすると斜め奥に動かしていかなければいかない。アームが1段で固定式なので上下の調整ができない。(ポール固定部を緩めて上下させて固定し直せばできるが面倒)アーム部はLXアームと組み合わせれるもののVESAプレート部をはめ込む部分の高さが短く半分ほどしかカバーしないのでやめておいた方がいいです。ポールは普通に使えます。個人的には数千円高くなりますがくの字で折れ曲がって真っ直ぐ奥に押し込め上下の幅も結構あるLXをおすすめします。(自分で使用する場合)こちらは大量に設置とかする際に楽な感じだと思うのでそういったモニタを引き出す戻すといったくらいにしか使わないオフィス系での使用だといいかもしれません。


【6】

他の6000円程度のアームを購入したら左右の傾きと引っ掛かりが気になってこちらを購入しました。最初からこれにすればよかった。微調整もスムーズで安定してます。


【7】

LX デスクマウントを 2008 年に購入して 2023 年の現在に至るまで取り付けるモニタは変化しつつ、サブモニタマウントとして床上 170cm のメタルラックの棚板にグロメットマウントでぐらつくこともなく稼働していることもあり、今回は32 インチのゲーミングモニタ DELL G3223Q)を標準スタンドよりモニタ高さを出しつつ、アームでより壁に寄せて着座位置から遠ざけるために導入しました。DELL G3223Q)は重量 約 6 キロと本製品の耐荷重的には十分余裕がありますし、セッティング自体は特に工具も不要なので開梱を含めても 15 分もあれば終わってしまうくらいシンプルです。特に、今回はモニタの標準スタンドを取り外し VESA マウントを露出させるのがプッシュボタンひとつで行える構造のため殊更スムーズでした。設置後の写真は大変判りづらくて恐縮ですが、標準スタンドはモニタの下ベゼル中心の "DELL" ロゴの背後にあるかたちですが、今回の NX アームは設置場所を右にオフセット(添付画像赤丸部分)し、スタンドを設置していた部分にサウンドバーを設置することで、ゲーミングモニタ使用時にヘッドホン不使用でもしっかりとした音を鳴らせる環境を整えることができました(また、写真では見えませんがサウンドバーの背後にはモニタに接続した 4K/120Hz 対応の 4 系統 HDMI 切替機も置くことができました)。普段はモニタの位置は固定ですが、配線を変更する場合やモニタの右上にエアコンがあるためエアコン清掃などをする際はモニタをどかさずともアームで避けてやることでカンタンにエアコンにアクセスできるようになったため、本製品の導入はかなり利便性向上したと思います。ただ、自分の場合は今回「高さは固定」「水平方向のみアーム移動できれば OK」というケースなので本製品はかなりピッタリの製品でしたが、頻繁に高さを変更したい場合は本製品は都度本体を支えながらネジを緩めて高さを変更→再度ネジを締めて、という工程が必要になるため LX シリーズを検討されることをオススメします。


【8】

こちらを購入した後に不便に感じるところがあり、LXを買い足しました。LXとの金額差に対して、シンプルさというか、スプリングもない油圧もない、言ってしまえば、金属棒の組み合わせ製品なので、コスパの悪さは感じます。エントリー向け製品となっていますが、できることは限られているので、初心者こそLXを購入した方が、後悔は少ないと思います。


【9】

Auch wenn nicht so flexibel wie die teureren Modelle, ist der Monitorarm ihnen qualitativ ebenbürtig.


【10】

I purchased this monitor arm to replace the overly large stand that came with my gaming monitor. The original stand took up a significant amount of desk space, which this arm has thankfully reclaimed.Installation was straightforward, and the arm feels very sturdy. It securely holds my 27-inch monitor without any wobbling. The adjustability of the arm is excellent, allowing me to easily position my screen at the perfect height and viewing angle for comfortable use. This has made a noticeable difference in my desk ergonomics.I also used a monitor mount reinforcement plate for added security, and the monitor arm works perfectly in conjunction with it. I feel confident that my desk is protected, and the arm remains firmly in place.Overall, this monitor arm is a solid solution for anyone looking to free up desk space and improve the ergonomics of their setup. It's well-built, easy to adjust, and does exactly what it's supposed to do. If you have an expensive monitor with a bulky stand, this is definitely worth the premium over other cheaper brands.


【11】

This monitor arm is supposed to be able to hold up to 34" monitors @ 18lbs, however the up/down tilt struggles to hold my Dell 27" monitor. It only weighs 12lbs... have to really tighten the allen key all the way, and make sure not to move the monitor too much


【12】

5/5


【13】

Very easy to set up and works perfectly for what I need! I am using an 34" ultrawide and just the perfect height. The product went on sale not long after I purchased unfortunately for me but otherwise still a great product!!


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事