ブランド:ベルボン
評価:★★★★ (4.6 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
他の安いスタンドを買うならこれを買っとけば間違いないと知り合いから助言を受けて購入しました。絶対的に妥協しないでよかったと思う。セールで安くなった時に買いました。
【2】
ビデオ雲台、耐荷重2k位だと充分に使えると思います。他のベルボンの一脚も使っていますが、それと比べると雲泥の差があります。車輪が付いているのも便利です。
【3】
ドリーポッドを探してみましたが、他に種類がなくこちらの商品を購入。もう少し安価なものがあればいいのですが。。。キャスター付きで移動させやすいので、室内で動画撮影する場合などで重宝しています。ただし構造上どうしても安定性に欠けるため、転倒などには細心の注意を払う必要があります。
【4】
電車移動で会議室撮影(ミラーレスカメラ)という用途で、荷運び時のコンパクトさと、使用時の上げ下げ・移動の操作感を期待して購入。リーベックTH-Mを所持しているが長過ぎて持って行きにくい、写真用カーボン三脚では、会議室ではポジション移動に、開脚が広すぎて少し不便であったこと、この商品付属のドリーも、オマケとして魅力的だった。実際の使用では、必要なコンパクトさで期待に応えるもので上記用途ではベストな商品と思う。畳んだときはずっしりと詰まった重量感がある。ウルトラロックの回転量がけっこうあるので、しっかり捻る必要があるが、きちんと操作すれば不安はほとんどない。ドリーはキャスターが小さく、商品説明にあるようなビデオ撮影にはちょっと無理がありそう。ライトスタンドや写真撮影用なら十分かと思う。
【5】
写真で見るより、しっかりとした作りです。上下の調整がポール(軸)をねじることで固定する方式なのが細かな上下調整や瞬時な動きには適しません。雲台の動きも重く鈍い感じです。しかしながら、全体的には、良いバランスの作りだと思います。
【6】
少し重いのが難点。しかし三脚より断然使いやすい
【7】
現在使っている三脚が結構スペースを取るので、こちらを購入。結果満足です。ローラーが付いていて場所移動も簡単ですし、設置スペースも少なく済むので気に入っています。
【8】
2年前は18,000円だったのに今は43,000円にも跳ね上がりました。使ってみた感想としてはグラグラで安定感に欠けます。この値段の価値は正直ないです。あと
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です