ブランド:ベルカ(Belca)
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
今のところ、全くぬめりが出ません。かなりストレスがなくなりました。もっと早く使えば良かったです。
【2】
まず、見た目ですがすぐに錆びて汚くなります。銅イオンで抗菌が目的ですのでよく溶けだしている証拠です。見た目を犠牲にしてでもヌメリを軽減したい方が使う商品だと思っています。次にヌメリですが、完全にとはいきません。一週間放置すると完全にヌメリます。ニ、三日なら大丈夫ですが、残渣を捨てるだけで洗わないならヌメってきます。普通のプラスチックなどに比べてヌメリが軽減される程度です。多分、油脂が付着したところからヌメリに繋がっている気がします。根拠はありません。個人の感想です。最後に、洗う時に若干ですが独特の金属臭を感じます。臭いに敏感な方は気になるかもしれません。また、キッチンハイターやパイプユニッシュなどを使う時には外して薬液がかからない様にしておく必要があります。手入れはするけどその時のヌメリが許せない人用の商品で、ズホラーが1週間以上手入れを怠るような場合には普通にヌメヌメしてあまり意味のある商品ではありません。ヌメリが嫌で手入れサボりがちな人は、これに変える事で手入れへの抵抗感が減って綺麗に維持できるようになるかもしれません。
【3】
最初は良かったけど黒くなってきたんで捨てました
【4】
ホントにぬめりがなくなって驚いてます。トラップはプラを使っているので、さすがに何か月も放置はできないのですが、3か月ほど置いたら、ぬめりがトラップの方に出てきていたので掃除しました。ただ、この銅部分はほぼ問題なしです。欠点はピーマンの種とか、米粒とか、小さいゴミが残りやすいので、適度に摘み出します。(水切りネットをかぶせる運用は試してません)他の方も書いてますが、サイズ調整部分はプラなのでそこは汚れますが、そこまで気にならないです。可能ならジャストサイズのを買うのがいいと思います。
【5】
問題なし
【6】
デフォルトのプラッチックのやつからこれに変えたで。半年ぐらいで黒ずんできたかなぁ?でも臭いはマシになった気がするで!
【7】
140Φの排水口にピッタリでした、アダプタは付けたままです。今まで使っていたプラに比べてヌメリは少ないです、1週間で少しだけヌメリが出てきたように見えます。
【8】
変色してしまう。汚い印象になる
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です