EDILOCA ES106 SSD 2.5インチ 7mm SATA3 6Gb/s 3D NAND採用 内蔵型SSD

▶ Amazonで見る

ブランド:Ediloca

評価:★★★★☆ (4.2 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

商品は問題無く使用できています。→ 安価で、非常に助かりました。


【2】

Windows10のパソコンの起動が6分程度かかっていたので、パソコン工房に持ち込んで検査してもらったところハードディスクが原因と判明したため、SSDの本商品を購入しました。交換後は1分程度で起動し、憂鬱だったWindowUpdateが非常に楽になりました。テレビの録画にも使用しているため、容量の管理にやや注意する必要があると思います。


【3】

問題なく換装できましたHDDに比べ起動速度も上がり耐久性は使用したばかりで分かりませんが今のところ問題なく動作しています


【4】

アマゾンで早く届き、物も問題なく使用できました


【5】

書き込みは全くっていいほどよくないQLCSteam専用としてソフトを書きこんでおけば読み込みは遅くないので読み取り専用にしますソフトの書き込みは4日かかりました。残り1.4TB


【6】

耐久性とかはまだ分かりませんが、SSDの魅力は承知していたので、クーロンディスクを作る練習用としてこれを購入しました。無事にクーロンも作成できました。初めてSSDを購入したので、他社の製品と比べることも出来ませんが、特に問題はなく使えていますから、次は容量の違うものも購入しようと考えています。


【7】

1年たたずにpcから認識しなくなりました


【8】

Windowsだけを入れるCドライブという限定用途で250GB SSDをいつも選択していますが、コスパは最良とかんじています。データーファイルはDとEドライブに1TB以上のHDDを計2個(2重格納)が安心です。さて、今回はテスト用に買ってみましたが、期待効果は得られず予備用部品箱入りとなりそうです。2015年製15インチ富士通Note PC (FMVA42UW,Dual Celeron)のHDDを、これに交換して体感速度を試してみましたが、期待したほど速度は得られませんでした。メモリはDDR3ですし、CPUの性能も相まって、YouTubeの4k動画は720p再生が途切れない限界でした。HDDをSSD化する高速化の改造も、5~6年前のi5-6200Uや7200当たりのノートPCなら効果的でしたが、流石に9年前のDual Celeronでは、動画再生用途への改造の価値は半減するのが実感。まあ、OfficeやWEB検索に限定するなら、SSD化はWindows10の起動が30秒前後まで改善したり、アプリの立ち上げが速くなったりで、その程度までなら実用になります。


【9】

Fantastic value, works well. Really happy


【10】

"Sembra" (il condizionale è d'obbligo tenuto conto che ce l'ho solo da qualche giorno) un buon SSD, ottimo rapporto qualità prezzo, velocità di lettura e scrittura soddisfacenti. Idoneo per upgrade di sistema. Consegna rapidissima. Consigliato!


【11】

Casi todos los ssd son mas caros que este marca, y desde que lo he utilizado sinproblemas.le he pasado varios programas para monitorizar el comportamiento del disco y por ahora perfecto-


【12】

Absolutely brilliant. I bought an older laptop, pretty much to store my photos on but it was so slow. Thought this would help, obviously very easy to install and my laptop now runs faster than a new one. Top marks all round.


【13】

Super


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事