スノーピーク(snow peak) ワンアクションテーブル竹

▶ Amazonで見る

ブランド:Snow Peak(スノーピーク)

評価:★★★★ (4.7 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

LV-015TRは、ワンアクションのスタンダード高ロング仕様である。大人数での使い勝手もよく、質感も高くて大変気に入っている。ただ、価格が高いことと重いのが難点だった。しかし今回、参考価格50Mのところ、amazonで33Mとスノーピーク製品としては破格の割引価格になっていたため、2台目(1台目は44Mで春先に購入)をポチった。価格の問題はクリアされた。(今だけ?)現在の私の用途は、自宅の庭で行う子供家族とのバーベキュー用であるため、13kgという重量は気にしないが、60歳を超えた老人には屋外へ運ぶのもちょっと重い。私も子育て時代には毎シーズン家族5人で様々なオートキャンプ場へ出かけたが、テーブルや椅子は限られた車載能力に合わせて、何度も買い換えた記憶がある。私のオートキャンプの基準からすると、このワンタッチテーブルや現在使用中のスノーピークのローチェア(6脚所有)は重くてかさ張る”向かない”製品だろう。しかし、自宅でのバーベキューユースでは、手早く設置出来、少々の風などにも安定感があるこのワンタッチテーブルは最強である。ローチェアーの座り心地も十分満足だ。


【2】

思っていた人数以上の来客なんかの時に重宝してます。組み立てが簡単なので驚かれます。ドヤ(笑)


【3】

ロールテーブルを組み立てるのが億劫で、これを買いました。ワンアクションで開いていく様は感動ものです。今はテレワーク用の机となていますが、全くがたつきもせず使えます。


【4】

単身赴任先の自宅で使用次回引っ越しの際、コンパクトにでき常時使用しなくなって保管しておくにもよいかと思い購入十分な大きさで(奥行き)ノートPCの前にノートなどを余裕で開けるスペースがとれて良い持ち運びは重い


【5】

しっかりした作りでガタツキは全くないです。簡易的なテーブルではありません。持ち運びは男性なら問題ないと思いますが女性には重いと思いますが作りがしっかりしているのでガタつかないので小さなお子さんが使うなら安心して使えるのではないでしょうか?


【6】

折り畳めて、移動も容易な重量である事を考慮すれば優秀だと思います。ウルトラワイドディスプレイ載せて、肘付きながら作業しても耐荷重的な問題はありません。奥行きもあるのでオフィスの机と同等以上。(折りたたみで軽量なので多少の揺れは生じますが)暫定設置する机としては最高ですね。デザインも悪くない。


【7】

重いけど安定性抜群!


【8】

天板が竹でない時から使ってます。おそらく竹になって、若干はかるくなったのでしょう。とにかく丈夫でコンパクトで、設置がワンタッチで、我が家のなかで家族皆から評価が高い逸品です。参考までに、我が家では、コールマンのスリムキャプテンチェア(これも20年もの)の袖に渡す形で逆さまに寝かし、広げ/畳みしています。これなら、小学生中学年ぐらいから一人で出来る仕事としてやってもらえるでしょう。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事