北の快適工房 ハンドピュレナ

▶ Amazonで見る

ブランド:北の快適工房

評価:★★★☆ (3.7 / 5)

  • 【年齢が出やすい手の甲専用】老け見え手肌*がプルンっ!手の甲専用ふっくらクリーム *年齢を重ねて、ハリが不足した手
  • 【バルーンテクノロジー】老けて見える手肌の角質層にアプローチしてふっくら弾力のあるやわらかい手肌に導くバルーンテクノロジー*を採用! *ヒドロキシメトキシフェニルプロピルメチルメトキシベンゾフラン(ハリを与える)
  • 【ビタミンカプセル】年齢を重ねてくすみ*やすい肌にハリと弾力を与えるビタミンE**をカプセル化すう技術に成功。肌に塗った瞬間弾けて、はじけた直後のビタミンE**を瞬時に角質層に浸透させます。 *乾燥によるもの**酢酸トコフェロール
  • 【ヒアルロン酸の約10倍もの保水力】天然保水成分「サクラン*」を配合。脅威の保水力で手肌に潤いを与えます。 *スイゼンジノリ多糖体
  • 【成分】その他にも、クロレラエキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、クダモノトケイソウエキス、ナツメヤシ種子エキスを配合。
  • 【シトラスフローラルの香り】贅沢に精油だけで香り付けをするこだわり。
  • 【嬉しい4つのこだわり】肌に使うものだからこそ、成分にはこだわっています。エタノールフリー、パラベンフリー、紫外線吸収剤フリー、製品パッチテスト実装済み ※すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。
  • 【使用方法】1日2回ご使用ください。就寝前に必ず1回と、日中お好きなタイミング(お出かけ前や家事が一息ついたとき等)に1回、ご使用ください。※使用後すぐに手を洗ってしまうと、美容成分が洗い流されてしまいますので、なるべく成分を長く肌に保つことができる時間帯にご使用ください。 「ハンドピュレナ」以外のハンドクリームと併用する場合には、「ハンドピュレナ」の美容成分を肌にしっかりと届けることができるよう、先に「ハンドピュレナ」を使用してから、普段お使いのハンドクリームをご使用ください。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

まだ使用して数週間ですが手の甲の血管が目立たなくなった感じです


【2】

年齢的に成分を考え早めに使い切るものが良い


【3】

年齢的に仕方ないのかなぁという感想。頑張ってお手入れしていますがあくまでも、私的な感想ですが、普通のハンドクリームと変わりないように思えました。


【4】

3000円超えですが、ドラッグストアで売ってる数百円と何ら変わらないこれならデパコスブランドのハンドクリーム買えばよかったと思う。失敗


【5】

年齢が色濃く出た手をなんとかしたくてネットで商品を調べて購入しました。今まで使用していたものに比べて高いですが、パール一粒大の使用でまず悩みだった肌色のくすみが良くなったように感じました。塗布後のツヤもベタベタした感じでなく瑞々しいです。深い指ジワは手強そうですが使い続けてみたいです。


【6】

化粧品は、ひとそれぞれ、合う合わないがある。だからこそ、試供品は大事!シャンプーだって同じ!と常日頃思う。どうか試供品、作っていただきたい!ハンドクリームで、自分に合ったものが、かつてあって、それをずっと使っていた。製造中止になり、その後色々使ってみたが、どれも…。このハンドクリームは、シワが見えなくなるとか、浮き出た血管が消えるとか…そんなことは絶対ない‼️ことは、記しておきます。ただ、私が気に入ったのは、手がぷくぷくと柔らかい感じになったこと。とても気に入ったので、再購入の予定。もう少し、安いといいね👍


【7】

特に老け手に関係なく、保湿クリームかな


【8】

ビフォーアフターの写真撮っておけばよかった!気づいたのは塗った翌日。ふと手を見たら血管が目立たなくなっているのです。もうしばらく続けてみます!ちなみに60代です。顔は鏡を見なければ済む(笑)けど手は毎日目に入るので、あきらめきれないところがありますね。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事