価格:4199円(ポイント 42pt)
実質価格:4157円
ブランド:DETROVA
評価:★★★★☆ (4.3 / 5)
- 【USB3.0+Type-C両用ポート&幅広いデバイスに対応】本外付けDVDドライブはUSB3.0ポートとType-Cポートが完備しています。両用ポートで、本DVDドライブの適用範囲が広くなりました。単一の接続ポートを比べて、本製品はもっと多くのPCシステムに対応しています。本製品は市販のPCシステムWindows 2000/ 2003/ 7/ 8/ 8.1/ 10/ 11/ XP/ Vista/ Linux/ MAC OSに対応しています。【注意:本製品はタブレットとスマホには適用されません】
- 【読み出し&書き込み】現在市販のたくさんのパソコンは内蔵ドライブが配置しないで、もし必ずDVD/CDを使用する場合があれば、本移動式外付きDVDドライブが必要です。本製品を通じて、DVD/CDのデータを読み出すだけでなく、パソコンのデータをDVD/CDに書き込むこともできます。本DVDドライブを利用して、未来の素敵な思い出になるために、生活の大切なことをDVDに書き込んで保存しましょう。コレクションされた貴重な映画や音楽を再生して、家族と友達と休み時間を楽しむこともできます!「注意:この製品を使用する場合は、必ず電力を供給する設備の電力が十分であることを保証してください。電力が不足すると、正常に起動して使用できない可能性があります。」
- 【プラグアンドプレイ&操作がやすい】本DVDドライブのUSB3.0ポートまたはType-Cポートをパソコンに差し込むだけで、ドライブは直接に使用できます。他のアダプターと外部電源は全然必要ないです。パソコンに接続すると、ドライブは自動的に認識されて、面倒なインストール手順が必要ないで、気楽に使用できます。注意:DVD/CDにデータを書き込むところ、パソコンに専門用のソフトが必要で、プロの書き込みソフトを利用してください。DVD/CDの内容を再生する時に、パソコンにプレーヤーが必要ですが、一般的なパソコンにプレーヤーが付属しています。
- 【市販最新なUSB3.0先端技術&インテリジェント技術】本外付けドライブは最新なUSB3.0を搭載して、最大データ転送速度は5Gbpsに達し、USB2.0の10倍以上高速です。シールド層が強化され、システム保護機能もあり、データの伝送がより安定していて、パソコンの異常にっよて、データが紛失される恐れがなく、安心に使用してください。同時に、知能的インテリジェント技術を搭載して、CD/DVD-ROM、CD-R/RW、DVD+R/RW、DVD-R/RWをサポートできます。最大8倍のDVD読み出し、8倍のDVD書き込み、24倍のCD読み出しと24倍のCD書き込みのスピードを提供できます。本製品はBlu-rayディスクの読み取りには対応していませんので、購入前に注意してください。
- 【パッケージ内容&安心保証】パッケージにDVDドライブ1個、日本語説明書1本、4.7GDVD-Rディスク1枚(景品)があります。本製品の使用する前に、付属している説明書をよく読むことを勧めます。弊社は製品の初期不良、自然故障、通常使用における不具合には180日の保証が対応しています。【注:本製品はほとんどの種類のディスクと互換性があります。ディスクが正常に読み取れず、動作しない場合は、お気軽に販売者にお問い合わせください】
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
パソコン作業を全く知らない私でも、年賀状をスムーズに作れました。すごく音も静かだし、良い買い物したと思います。
【2】
ノートパソコンにぴったりでした。
【3】
DVD視聴やCDの読み込みに毎回使用しております。トラブルなく、すぐ読み込んでくれるので助かっています!
【4】
安いうえ、使いやすくて便利!!買ってよかったです。おススメです!!
【5】
これを購入して書き込みができず、他社のドライブを購入することに。他社のドライブ2つは全く問題なし。このドライブは物理的な動きもあやしいですが、書き込み動作はします。しかし、一切書き込まれなかったです(テスト書込みではありません)。自分の設定が悪いのかといろいろ試しましたが結論としてはTo the trashでした。
【6】
メディアを読み込めませんでした。前はDVDドライブ内蔵のデスクトップでしたが見事に壊れた為、新しくhpのノートパソコンを購入。それはドライブ付きではなかったのでこちらも購入したのですが、ただUSBへコードを接続するだけで使用出来たものの動画のように音が出始めたり映像が止まったり…。好きな映画はDVDを購入するタイプなのでこれではちょっと…。まだ買ったばかりなので様子見するつもりですが残念です。追記ケーブル引っこ抜いてもう一度刺したりDVDを入れたり出したりしてたらスムーズに再生してくれるようになりました。でもたまに自動再生してくれなかったりします。なんだったんや…。
【7】
HPのパソコンに接続しました。動作しました。
【8】
PC上でディスク取り出しを押しても開かないで停止した状態になった時、また勝手にディスク読み込みしてしまう。ボタン連打しないと開閉出来ない時もあったので急いでいる時はせっかちになってしまう。また少し読み取り時の音が気になった。静音な方だけど、たぶんカフェで隣の席にいたらうっすら聞こえてくるくらい。コスパ感謝。助かりました。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です