ブランド:nesekt
評価:★★★★☆ (4.2 / 5)
- 【シリコンゴムを採用】やわらかいシリコンゴムを採用しているため、曲げた形を簡単に維持できます。
- 【被膜の縮みが起きにくい高耐熱被膜】シリコンゴムは200℃の耐熱性を有しており被膜の縮みが起きにくく高温環境下でもご利用いただけます。また、脆化温度は-60℃まであるため低温環境下でもご利用いただけます。
- 【背面の穴あき構造で、ケーブルを箱から取り出さずに使用可能】パッケージに穴が空いているため簡単にケーブルが取り出せる構造になってます。
- 【用途に応じて使い分け可能な6色展開】ラジコン修理、オーディオ機器修理車のライト、バイク修理で活躍します。
- 【製品詳細】導体:より線、錫メッキ銅線 導体構成(本/mm):40/0.08 導体外径(mm):0.854 絶縁体厚さ(mm):0.508 絶縁体外径(mm):1.6±0.10 使用温度範囲:-60℃-200℃ 材質:シリコンゴム 24AWG 全6色(赤、黒、緑、黄色、青、白) 全長(m):各色9m。
- 安心ポイント1【すべての商品が長期3年保証】 弊社では徹底した厳しい品質管理により、すべての商品に長期3年保証を付帯しております。
- 安心ポイント2【信頼のPL保険適用事業者】 万一、商品が原因で損害が発生した場合には最大1億円まで補償される損害補償に加入しております。
- 安心ポイント3【日本企業&高品質なカスタマーサポート】 弊社は東京のものづくり企業です。高品質な商品とサービスをお届けすべく、日本人スタッフが親切丁寧にご対応させていただきます。
- ※現在パッケージの変更により、旧パッケージが到着する可能性がございます。商品自体に変更はありません。ご了承くださいませ。
📢 Amazonでの購入者の声を紹介します
【1】
使いやすい電線ですね
【2】
外径1.1mm購入。うっかりシリコン皮膜ということに気がつかずに買いましたが品質には気を使っておりそこは良いなというのが自分の初の感想です。基板の配線で使いましたがシリコンのメリットは少ないです・器具(HOZAN)で被覆を剥くので特にメリットは無いです。細い線では半田コーテイング時に被覆が縮んでしまうことがあるのですがこれは極めて少なくとても良いです・細い線だけかもしれませんが、被覆の反発が強いので線を曲げて配線をまとめるとかは簡単では無いです。2本をツイストして綺麗にねじり線を作るのは苦手というかすぐにばらけてしまいます。使用側で新たな工夫が必要ですね、接着剤とか。・実験しましたが切り傷にはやはりシリコンは弱く、わずかな傷が円周上に回ってプチッと被覆が切れやすい感じでしたので使用する場所は注意が必要だと思いました。金具などと擦れるとこには「絶対に」使ってはダメでしょうね。・大事なことですが中の配線部材は悪くなく、無鉛半田が問題なく流れました。中国製品には珍しいです。自分なりの感想ですが、作業上のメリットは感じられず、被覆の弱さと配線を曲げてまとめることの難しさからシリコン皮膜は使い方には新しい工夫が必要に感じました。次は太いものを試してみようと思いますが、赤黒しか無いのか。
【3】
線を引き出す時に絡み等も無く使いやすかったです。
【4】
可もなく不可も無くと言った所ですが配線自体は銅線では無い。シルバー色の金属線になります。外装のカラーの部分がビニル製では無い感じがありシリコンに近い感じで配線自体は柔らかめで出来ているので狭い所を通す際などが配線通しやガイドは必須になります。
【5】
被覆が芯線に対して厚めのようですが半田コテの熱に対して焦げにくく、非常に柔らかいので取り回しがしやすくて良い。とても柔らかいのでキズが付いて剥けたりしないかと思いましたが、そんなこともなく使えています。半田ののりもよいです。
【6】
ワイヤーは柔らかくて取り回しがとてもらくです。専用の箱も一本一本が取り出しやすくとても良く考えられていて素晴らしいと思います。ただ一つ製品の事では無いのですが、取扱説明書内のフォントが縦横揃ったフォントで、歳のせいか目がチラチラしてとても読みにくい(私はこのフォントが嫌いです)。他は全く問題有りません。必要になったら又リピします。
【7】
被覆がけっこう柔らかく、それがメリットになる場合とディュポンコネクタの金具に専用工具でワイヤーを噛ませる様なケースでは金具が被覆を破ってしまう事があります 力加減が微妙です
【8】
規格内のコードの太さとしなやかさに感動しました。でも、長さを均一にして欲しいです。10メートル位に。
※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です