伊藤園 おーいお茶 MATCHA SHOT 265ml×24本 [機能性表示食品]

▶ Amazonで見る

価格:3920円

実質価格:3920円

ブランド:おーいお茶

評価:★★★★☆ (4.0 / 5)

  • 内容量:265ml×24本
  • 容器:ボトル缶
  • 原材料:緑茶(日本)、抹茶(日本)、酵母/緑茶抽出物、ビタミンC、テアニン
  • 栄養成分(1本(265ml)当たり):エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:1.3g、食塩相当量:0.1g、亜鉛:8.0mg 機能性関与成分 テアニン:50.3mg、茶カテキン:171mg 栄養成分(2本(530ml)当たり):エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:2.7g、食塩相当量:0.2g、亜鉛:15.9mg 機能性関与成分 ガレート型カテキン:340mg
  • アレルゲン:無し

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

旨いよう。


【2】

機能的にも、濃いくて味が良いので定期的に購入しております。


【3】

凄く濃いのでゴクゴクは飲めない。ある程度飲んだら薄めています。常備しておきたい、


【4】

370mlの「おーいお茶 お抹茶 ボトル缶」が売り切れなので、その代わりに購入。原材料の「抹茶」と「緑茶」の順序が逆転しているせいか、本品の方がお茶としては濃い風味だが、抹茶感は弱い。そして、思っていたよりも苦みと渋みが強いので、商品名から期待される品質の通りとは言い難い。他の方のレビューに「抹茶ラテにすると美味」とあるが、おそらくそれが正解だと思われる。抹茶と乳成分を組み合わせると、抹茶の風味はかなり抑えられる。うまみの強い「あさひ」やすっきりした「さみどり」などの高級抹茶品種は、青緑の色調が美しいものの、乳と合わせるとその風味特徴が出なくなってしまうので、適度な渋みと苦みを併せ持つ「やぶきた」でバランスを取ることが多い。しかし、乳成分や甘味成分を配合しなければ、渋みや苦みをマスキングするものが存在しないので、「やぶきた」では苦みの主張が強すぎる風味となってしまう。また、本品は、体脂肪を減らす機能性を付与するためにガレート型カテキンを追加しているが、この成分の持つ強い渋みも原因となっていると推察される。機能性表示食品なので有効成分量を減らすわけにはいかないだろうが、緑茶のベース茶葉を玉露に変え、苦みを減らして茶の持つうまみを強化するなど、工夫の余地があるものと考える。


【5】

缶のお茶で一番苦いと思います。また買います。


【6】

アルミ缶だから味もさることながら緑色が綺麗なままで素晴らしいのですが値段が高すぎる、賞味期限が短すぎる!!


【7】

good


【8】

「抹茶」でイメージする点茶(薄茶)の味というよりは、煎茶を用意したときにコップの底に溜まる澱を集めたような味です。あれが好きなのでたくさん飲めて嬉しいです。甘くないのも嬉しい。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事