ACEZUK ジャンプスターター ディスプレイ付き2000A (最大7.0Lガソリン・5.5Lディーゼル車対応) 12V 車用エンジンスターター 車緊急始動 モバイルバッテリー機能 LEDライト搭載

▶ Amazonで見る

ブランド:ACEZUK

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【QC3.0急速充電・優れた汎用性】USB充電ポートが二つ(USB1-QC3.0 5V~3A, 9V~2A, 12V~1.5A; USB2-5V2.1A)備えて、対応機器に対して従来の充電器に比べて最大2倍の速さで充電でき、スマホやタブレットなどへの充電時間を大幅に短縮できます。また、DCポートを搭載しているので、12V仕様の電気製品が使用できます。なお、液晶ディスプレイも搭載で充電残量は一目瞭然となっております。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

ふとしたミスからのバッテリー上がり!そんな時、あっという間に対応でき、買って良かったですね~


【2】

この冬は寒いのと1~2週クルマを動かさないときもあるので購入。予想通り、3回、バッテリー上がりを経験したが、本商品で不安なく再始動できた。注意点は、本体にプラグを指すことでコンデンサーを充電して、瞬発力を出す仕組みのようなので、接続する順番を間違うとエンジンがかからないばかりか、本体を壊す可能性があるので、毎回、説明書を開いて確認すべきと思う。説明書は多国語で日本語のページもあるが、小さくて・少し分かりにくい。★1つ欠けはそのあたりが理由。ステッカーにして、本体の裏に張り付けれるとかだと良いのかも。1回の利用で、100%→94%ぐらい減る。車載の45W対応のアダプタで15分ほどで満充電できるので、エンジンがかかって暖気している間に満充電に戻すことができる。3回連続でかけても、残容量70%は切らなかったのも安心。あとは、表示が鮮明で非常に大きいのも美点。収納袋もあり、大きさも邪魔にならない。今のところ、安心して周りに薦めることができる。あとは何年もつか、が関心事項。通常、LiION電池は500回は充放電できるので(70%容量)、1冬に10回程度なら、10年以上は持ちそうだ。


【3】

大型バイク用に購入。手軽なスクーターと違い乾燥重量200kg越えの大型バイクは頻繁には乗らないため、気が付いたらバッテリーが上がっている事がしばしば。そこで価格が手ごろでオートバイでも携帯がしやすい大きさのジャンプスターターを検索し、この商品を購入。購入の決め手はバッテリー残量がわかるLCD表示。少し価格が安い「ベストセラー1位」のジャンプスターターも気になりましたが、バッテリー残量が目で見てわからないので、LCD表示がある本商品にしました。オートバイに乗る時、このジャンプスターターを携帯しているだけでバッテリー上がりに対する安心感が違います(この部分は四輪でも同じ)。過去にバッテリー上がりでレッカー車を自宅に呼んだ経験があるので、数千円で保険を買ったと思えば安いものです。


【4】

この価格帯で性能抜群、今見ると値上がりしている?


【5】

安くて良い品です。


【6】

フォークリフトやハイエースも1発でした。さすがです!


【7】

車のバッテリーが高くて、ギリギリまで使いたい。ただし突然死するらしい。持ってて損はないだろうと購入した。それに何故か出先でよくバッテリー上がりで助けを求められるので。


【8】

購入後1年程過ぎまして、初めて使用しましたダイハツ ハイゼットバンのバッテリー上がり接続後、1発始動しました充電量2割くらいの消費でした車のダッシュボードに入る大きさですので御守り代わりに入れておくと安心ですよ。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事