THANKO 一人用 焼肉プレート 卓上 ホットプレート コンパクト 一人焼肉プレート サンコー 卓上おひとりさま焼き肉 「ソログリル」 YAKUNKSBK

▶ Amazonで見る

ブランド:THANKO

評価:★★★★☆ (4.3 / 5)

  • 【サイズ】幅180×高さ107×奥行86(mm)  【重量】約900g
  • 【電源】AC100V 50/60Hz 【消費電力】約400W
  • 【プレート面積】140×90(mm) 【温度調整】温度無段階スライドスイッチ(プレート温度約50〜240℃)
  • 【安全装置】プレート未セット加熱防止スイッチ、温度ヒューズ、温度制御サーモスタット
  • 【ケーブル長】150cm  【材質】本体:耐熱樹脂 プレート:アルミニウム合金、フッ素加工
  • 【セット内容】本体、プレート、電源ケーブル、日本語取扱説明書
  • 【パッケージサイズ】幅215×奥行140×高さ125(mm) 【パッケージ込み重量】約1.1kg 【保証期間】購入日より12ヶ月

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

メディアを読み込めませんでした。まず場所をあまり取らない。幅、長さはスマホよりちょっと大きいくらいで、高さは350ml缶位。溝を通して余計な油分が真ん中に流れていくので脂っこくない焼肉を楽しめました。煙もフライパンやホットプレートなんかと比べると比較的少ないですが、部屋でやるとやはり焼肉臭くはなります。お手入れも楽で、プレート部分は中性洗剤と水洗いで汚れも落ちるし、片付けも楽!強いて言うなら、洗うまで冷めるのを待たないとならないわけですが、15分は冷めなかったですがそれは材質上仕方ないかなと思います。次は小さい焼き網を乗せて、焼き鳥に挑戦したいと思います!


【2】

夫の誕生日プレゼントに購入しました。晩酌用にとても良いサイズで焼きたてのお肉が食べられるということで喜んでいました。お手入れも簡単で小さいですが逆に収納にも困りません。コードがもう少しながければもっとよかったなということでした。


【3】

小家族の焼肉や焼魚には最高の逸品。ですが、本機への差し込みコードが熱に弱く、溶け出しています。部品(コード)は別売りされませんか?


【4】

1人分のお肉だけ焼くなら火力は十分で、食べながら2〜3枚ずつ順次焼いていくと丁度良いです。ただ、確かに小さいので野菜も一緒に焼こうとすると時間がかかってしまうのではないかと思います。私は野菜だけ先に別のフライパン等で焼いておいて、一緒に食べながらお肉だけ焼くようにしました。お肉は溝に油が落ちるので美味しく焼けます。焼くお肉の部位にもよると思いますが煙や匂いも気にならない程度でした。上のプレートだけ洗えばいいのでお手入れもしやすいです。


【5】

フライパンでやっていた焼き肉ですが、もっと小さい面で焼けたら片付け楽なのになぁ、と思っていたらみつけました。波型と中央に向けた傾斜のお陰で、フライパンでやっていた時より油が落ちて食べやすかったです。油が溜まると油ハネも煙も出ますが、中央に集まっているので拭き取り簡単。私は満足でしたが、小さい分焼く部位や量によってはすぐ油が溜まるので、人によっては油ハネと煙については期待外れと思うこともあるかもしれません。


【6】

今回不良品だったため使用せずに返品しましたが、物は良いと思います。


【7】

一人用ならこれで十分です、あまり大きなものを買うと洗うのが大変で使わなくなるので、両手に収まる程度の大きさのプレートにするべきです。


【8】

まずは煙について、確かに少ない状況であることが続きます。ただし、煙が多いこともありました。その状況が続くわけではありませんが。油ハネに対しては、本品が小型のため、油ハネガードを使いました。テーブルが汚れるのが嫌なので。7ミリ厚ほどの肉には火力は充分でした。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事