ROCKBROS(ロックブロス)自転車 グリップ 人間工学ハンドルグリップ 衝撃吸収 疲れにくい エルゴグリップ シリコンクッションパッド付き ダブルロックオン固定 φ22.2mm用 レザー クロスバイク

▶ Amazonで見る

ブランド:ROCKBROS

評価:★★★☆ (3.8 / 5)

  • 【エルゴデザイン】手のひらにかかる部分が平らになっているエルゴグリップは、手首が疲れにくい特徴があります。丸グリップと違い、この自転車グリップは人間工学に基づいて設計され、手とハンドルグリップの接触面を広げ、手、手首、肘などの疲労を最小限にします。クロスバイクユーザーや、長時間のライディングで手の疲れやしびれが気になる人におすすめです。
  • 【シリコンパッド&衝撃吸収】手の平に接し体重が掛かる部分に液体シリコンを配置する事で、地面からの衝撃を吸収し負担を軽減します。シリコンクッションパッドは柔らかく反発力がありぷにぷにした触り心地です。エンドキャップ付きでほこり、雨などがハンドルグリップに入り込むのを効果的に防止します。
  • 【ダブルロックオン&取り付け簡単】二重アルミ合金製のロックは取り付けが簡単で、ハンドルバーのグリップのゆるみを防止します。ハンドルに直接差し込んで、付属している六角レンチを使って、ネジを締め、エンドキャップを入れて取り付け完了します。
  • 【レザー本体&4色】高品質のPU革製のクロスバイクグリップです。グリップ面には革製らしいハリと柔らかさでサラリとした質感、優しい手触りが大変心地良く使いやすいグリップです。クラシックレトロのデザインで、ブラック、ブルー、ブラウン、茶色の4色選択可能、色合馴染むグリップになります。
  • 【φ22.2mm用&適合車種】グリップの挿入口のサイズ径は、クロスバイクやママチャリなどのシティサイクルの場合ほとんどが22.2mmです。自転車、MTB、BMX、折りたたみ式自転車、マウンテンバイク、ロードバイクなど幅広くご使用いただけるハンドルグリップです。※ご購入前に、自転車ハンドルグリップの内径を確認ください。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

握り心地はGood


【2】

本体は良い商品です。落ち着いた茶色、すべらずグリップも良い。ただ、モノが良いだけにエンドキャップのちゃちさが残念です。エンドキャップはアルミ製の別商品にしました。そこどうにかならんですかね?とは思いますが今のグリップがヘタったら多分またこのグリップを買うと思います。


【3】

手に当たる感触がいいです。


【4】

I like the texture and style.over all good quality


【5】

装着時の見栄えは良さげですが、不満点がいくつか有り。他の人も書いてるように握っていて滑る感じ。また衝撃緩衝材が硬くて逆に手のひらを痛くします。総じて以前使用していた筒状ゴム製グリップよりも疲れます。エンドキャップも収まりがあまり良く無いので、以前使用していたものを流用することに。握っていて滑る感じがわりと致命的な気がするので、他のものへの交換を考えています。


【6】

ternクレストの純正が加水分解が進んだのかベトベトしてきたので加水分解しなさそうな人工皮革に交換。商品については他の方がレビューしている通りですね。バーエンドの位置を合わせて取付すればキャップ取付も問題ありません。ミニベロゆるポタの私にはグリップが少し緩いのは気になりません。シリコンのパッドは確かに少し硬めです、素手で20km位走りましたがちょっと違和感が残りますのでサイクリングするならグローブ併用ですかね。見た目はまずまずなので耐久性に期待して使っていきます。


【7】

耐久性がある。見栄えが良い。


【8】

グリップ自体は圧逃がしが効いて良いのですが、キャップがプアーで再利用が不可能でした。圧入し直し時に、破損しました、


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事