Bauhutte(バウヒュッテ)

▶ Amazonで見る

ブランド:Bauhutte(バウヒュッテ)

評価:★★★★☆ (4.1 / 5)

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

やはり4点止めの安定感は段違い。引き出しの出し入れも不安定感や引っ掛かり等全くなし。容量もたっぷりで机の上のあれこれを適当に突っ込んでもまだまだ余裕がある。注意点は取り付けがやや大変。パーツが多く、天板サイズによってネジの取り付け位置が変わったり、クランプという天板に直接取り付けるためのパーツを本体にビス止めする穴が、簡単に緩まないよう意図的に窮屈に設計されていたり、4点止めするためにデスクの後ろに回り込んで作業する必要があったりとそこそこ時間と労力がかかる。また容量が多い分厚みがあって、8cmほど天板下面からさらに下がるので、デスクの高さや椅子の高さを調整できるかどうかを考えないと膝が干渉してやってられないことになりかねないのでそこは注意。物自体にケチつけるところは個人的にはなかったので、サイズ感を間違えず、取り付けを乗り越えれば快適な収納増ライフが待っています。


【2】

PC、デスク周りを片付ければ片付けるほど頭を悩ますのが周辺機器の置き場。特にコントローラやヘッドホンなど、手の届く範囲に置いておきたいもののうっちゃっておくには邪魔、といったものを置いておくのにちょうどいいのがコチラの商品。とにかく頑丈で、形だけの話をするなら100均で買えるようなカゴと似た形ですが、そこはやはり金属製。重量感と耐久力、マグネットがつけられるのも人によってはありがたいポイントかもしれません。自分は一番下のフックに鞄をひっかけていますが、これも頑丈性のなせる業でしょう。また、バウヒュッテ製品全般に言えることですが、同社製品はそれぞれ組み合わせてつかうことを想定されているので、例えばデスクサイドラックの縦の長さとこの商品の長さがピッタリなのでスマート、見た目も統一される、と、色々考えて作られていると思います。使い勝手は抜群なのですが...やはり値段がかなりお高めであるので、そこだけ考慮して星マイナス1です。そこさえ許せば、とてもいい製品ですよ。


【3】

机の後ろのケーブルを束ね、地面に設置したケーブルを無くしたい為、類似品を使っていたが、面積も狭く、使いづらかった為、本製品を購入。板自体もしっかりしており、付属しているパーツが多く、デスクの裏をすっきりさせる事ができた。ケーブル類を地面につけない為、ペットが引っかかることも、イタズラをする事もなく、安心です。


【4】

ガス圧式デスク BHD-1200SAT-BK と合わせて購入したんですが、デスク天板の裏側にピッタリ沿ってデスク脚部の間を接続する梁が渡してあり、それと干渉するので引き出しを装着できませんでした。他にも机あるのでそっちに使いますが、装着できないと分かったときのガッカリ感があるので星は控えめで。デスクの作り的に電動式でも非対応と思われるので、そのあたり説明の目につくところに明記してほしかった…BHD-1200SAT-BK ※ガス圧式BHD-1400FAT-BK ※電動式


【5】

バウヒュッテさんの商品は高いものが多いが、僕の求めているような商品がいっぱいあって嬉しいです。今回の商品もとてもいい品物でした


【6】

机にしっかりと安定して取り付けるために、机の裏側でのネジ止めなどの作業があり、机を設置する前に取りつけを行うのが正解です。私は机を設置し、PC等を設置した後に取り付けたので、一苦労しました。でも、製品自体は品質も良く、動きもスムーズです。


【7】

前の引き出しが壊れたので買い直したが、クランプネジとゴムが付属しておらず、前の部品を流用してデスクに取り付けた。買い直した意味があまりなかった。椅子に座ると膝に当たるのが難点だが容量はよい。たくさん入る。


【8】

PCデスクをBHD-1200HDMにしたので一緒に購入。前はこたつと座椅子だったので引き出しがなく、机の上が物でいっぱいになってしまっていたが、これはコントローラーや小物などをしまっておけるので、机の上がスッキリした。純正らしくマッチングはぴったりで、ガタツキ等もないのでとても良かった。買ってから電源タップトレーと干渉するかもしれないと心配していたが、サンワダイレクトの200-CT004BKとギリギリで同時に使うことができている。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事