サンワダイレクト モニターアーム 補強プレート クランプ グロメット 対応 スチール製 傷防止 デスク保護 100-LA065_065W

▶ Amazonで見る

ブランド:サンワダイレクト

評価:★★★★☆ (4.4 / 5)

  • クランプ式の モニタアーム をデスクに取付ける際に、取付け部のゆがみやたわみを軽減するための 補強プレート です。
  • モニタアーム 設置時の天板へのキズや負荷を軽減し、前のめりになったり、片方へ傾くのを軽減します。
  • スチール製の天板などで、クランプの接地面積が少ない場合にプレート大を下面にして接地面積を大きくすることも可能です。
  • キズを防ぐ滑り止めシート付きです。
  • クランプ式モニターアームの他、グロメット式の2つの設置方法に対応しています。

▶ Amazonで見る

📢 Amazonでの購入者の声を紹介します


【1】

台座が頼りないモニターアームにこれを使うと傾きや安定感がかなり改善されます。特に高さがあるポールが使われてる物や、1本のポールで複数枚のモニターを設置している方は買って損は無いと思います。


【2】

・板厚は記載通り2mmあってかなり頑丈。・「滑り止めシートを貼っているときはプレートの厚みは4mm」と記載されていたが、滑り止めシート厚は1mmだったので実際は3mm・塗装は艶消し黒色で表面はザラザラしていた。


【3】

この商品を購入する方はクランプ式が出来ない等の理由で、グロメット式で装着される方だと思います。しかし、中心の穴が小さく接続できないため、仕方なく端をカットして装着しました。強度の問題もあるのかもしれませんが、もう少しだけ中心の穴を大きくしてほしいです。耐久性等は問題なく使用できています。


【4】

メタルラックの棚にモニターアームを設置する際に、パンチングボードを間に挟んでいましたが、安定性が無かったです。当該商品を追加する事で安定性が生まれました。


【5】

モニタアームではなく、マイク用のブームアームをクランプで固定する際にMDF材天板の割れ防止で購入しました。先ずは、塗装の仕上げがキレイで塗膜も厚みがあって安っぽく見えないのが良いです。板厚は2mmか3mmはありそうスチール製でずっしりと重く、天板の補強やキズ防止に役立ってくれそうな安心感があります。グロメット用のホール径は10mmでした。大サイズのプレートは天板のふちに引っかけられるように長い方の辺のRを取ってない直線部分について15mmほど直角に折り曲げてあります。これがあることによってグロメット固定の際に取り付けられる位置の自由度が無くなるのですが穴の位置から折り曲げてあるふちまでの距離とグロメット用スタンドのサイズに余裕があれば裏返して使っても行けそうです。


【6】

43インチのモニターを耐荷重15キロのモニターアームを使って浮かせました。本商品が曲がったりすることなくしっかり支えてくれてます。その代わり、デスクの天板が少し歪みましたw


【7】

グロメット式で2アームの固定に使用。安定感があって、バリも無く仕上げも問題ないと思います。机が変わっても、当然クランプでも使えるので満足です。この手の商品は、角の仕上げや塗装に不安があるものですが、この商品はきれいに仕上がってました。安心ですね。


【8】

商品本体は滑り止めシートでしっかりとその位置にとどまっているのですが、乗せるスタンドを横に回転させると商品の上を滑ってしまいます。表面に滑り止めの加工はありません。商品の耐久性はあります。


▶ Amazonで見る

※この記事は 2025年7月2日 時点の情報です

Xでフォローしよう

おすすめの記事